11(17)女神ディアナ

 
○(11−17)ディアナ(ギリシャの女神アルテミス)による女戦士カルミラの紹介
(11-532)(11-533)(11-534)(11-535)(11-536)(11-537)(11-538)
(11-539)(11-540)(11-541)(11-542)(11-543)
さて天上(てんじょう)ではラトナの娘御(むすめご:ディアナ(9-409))が、自分に随(したが)う乙女たちの聖なる一団から、俊足(しゅんそく)のオピスを呼び止め、悲しげな声でこう言った。「カルミラが恐ろしい戦争に行こうとしている。ああ、あの生娘(きむすめ:ウィルゴという)は、わらわと同じ出で立ち(いでたち:みじたく、服装)で弓矢(ゆみや)を身につけている。それも甲斐(かい)なきことじゃが。

わらわにとっては誰にもまさって愛(いと)しい女の子じゃ。それもわらわがあの子を気にかけるのは、昨日今日(きのう・きょう)に始まったことではない。わらわにとっては昔から、目の中に入れても少しも痛くない可愛い存在だったのじゃ。

父親のメタブス(ウォルスキ人の王)は、その傲岸不遜(ごうがん・ふそん)が祟(たた)って人々(ひとびと)の怨(うら)みを買い、故国を追われて古都(こと)のプリウェルヌムから逃避行(とうひこう)を続けた。その王が、戦(いくさ)の最中(さなか)、居場所を転々と換えながらつねに身辺(しんぺん)から離さなかった赤子(あかご)が、あの娘(むすめ)なのじゃ。王は、王はその赤子の名を、子の母の名カスミルラを少し変えて、カミルラとしたのじゃ。(11-532-543)

(11-544)(11-545)(11-546)(11-547)(11-548)(11-549)
(11-550)(11-551)
王は胸にしっかと赤子(あかご)を抱(だ)きかかえ、どこまでも続く山の尾根(おね)の人気(ひとけ)のない森の中を進んでいった。だが、非情(ひじょう)の槍は彼を追及してやまなかった。ウォルスキ人の軍隊は、八方(はっぽう)に手を回して彼の行く手をはばんだのじゃ。

こうしてうろうろと逃げる途中、王の目の前に、アマセヌスの川(7-690)が横たわった。黒雲(くろくも)をひっくり返した大雨(おおあめ)のあとで、川は増水(ぞうすい)し、波は岸辺(きしべ)を越えて溢(あふ)れていた。

彼は、すぐに水に飛び込んで泳いで渡る用意をしたが、赤子を思う気持がそれを引き止めた。可愛(かわい)いわが子のことを考えると足がすくんでしまったのじゃ。だが、いろいろと思案(しあん)のあげく、彼にある考えが浮かんだ。(11-544-551)

(11-552)(11-553)(11-554)(11-555)(11-556)(11-557)(11-558)
(11-559)(11-560)
この時、彼はそのがっしりした巨大な手に一本の槍を携(たずさ)えていた。いかなる時も王は戦士(せんし:ベラトルという)であったのじゃ。それは節(ふし)くれだった柏(かしわ)の木を焼き固めたものであった。王は、少女を森のコルク樫(かし)の樹皮(じゅひ)で包み、この槍に括(くく)りつけた。彼はそれを、扱い易いよう、槍の真ん中あたりへ結びつけたのじゃ。それから右手をぐっと引いて槍をかまえ、天(オリュムプス)に向かってこう言った。

『つねに森の守護(しゅご)にあたらせたまう慈悲(じひ)深き女神(めがみ)よ、ラトナの娘御(むすめご)の乙女よ、今、ひとりの父親が娘(むすめ)を捧(ささ)げまする。この娘は、心(こころ)恭(うやうや)しく、はじめて御(おん)女神(めがみ)の槍を持たせていただき、敵を逃(のが)れて虚空(こくう)を飛びます。願わくは女神よ、まさに風のまにまに逝(ゆ)かんとするわが子をば、御許(みもと)に迎えたまえ』。(11-552-560)

(11-561)(11-562)(11-563)(11-564)(11-565)(11-566)
(11-567)(11-568)(11-569)
こう言うと彼は、構えた腕から槍を、捻(ひね)りを入れて放り投げた。川波(かわなみ)がざわざわと音をたて、槍は急流の上を、ぶーんと唸りながら、哀れなカミルラを運んで跳(と)び越えた。メタブスは、背後に迫る敵の前で、川に身を投げた。そして、草の繁った芝土(しばつち)から、娘を結んだ槍を引き抜き、勝者(しょうしゃ)としてそれをトリウィア(ディアナ)への捧物(ささげもの)としたのじゃ。

しかし、どこの町へ行っても、この父娘(ちちむすめ)を城内に迎え、雨露(あめつゆ)をしのぐ場所を与えてくれる者はいなかった。メタブスの方(ほう)も剛情(ごうじょう)で、人に頭を下げることが苦手じゃった。そこで彼は、人里(ひとざと)離れた山に籠(こも)り、牧人(ぼくじん)として年月を過したのじゃ。(11-561-569)

(11-570)(11-571)(11-572)(11-573)(11-574)(11-575)(11-576)
(11-577)(11-578)(11-579)(11-580)
彼は恐ろしい獣の徘徊(はいかい)する茨(いばら)の藪(やぶ)の中で、群れなす野生の馬の乳房(ちぶさ)から搾(しぼ)り取った乳を幼女の柔らかい唇(くちびる)にふくませて育てた。そして彼女がよちよち歩きの足跡を大地につけるや否や、手に鋭い槍を持たせ、その小さな肩に矢と弓を背負わせた。髪(かみ)に黄金(おうごん)のかんざしをつけたり、裾(すそ)の長い女ものの服を着せるかわりに、彼はトラの毛皮(けがわ)で、彼女の頭から背中(せなか)を覆(おお)ったのじゃ。

この幼女は、柔らかな手で、玩具(がんぐ)の槍を投げて遊んだ。そしてすらりと長い投石(とうせき)紐(ひも)を頭の周りでくるくる回し、ストリュモンの川鶴(10-266)や、真っ白な白鳥(はくちょう)を打ち落としてみせた。(11-570-580)

(11-581)(11-582)(11-583)(11-584)(11-585)(11-586)(11-587)
(11-588)(11-589)
テュレナの諸都市の大勢の奥方(おくがた)たちが、この娘(むすめ)を嫁に欲しがった。だがその望みは実現しなかったのじゃ。この娘はディアナに仕(つか)えることのみで満足し、いつまでも槍と純潔をいたわって、独(ひと)り身を守り通している。わらわはこの娘が、まさかこんな戦争に巻き込まれ、テウクリ人どもに戦(たたか)いを挑むなどとは思わなかった。この娘(むすめ)には今でもわが眷属(けんぞく)の、大事(だいじ)なひとりでいてもらいたかったのじゃ。
 
次へ
 
 
 
 
 
 
  

2015/12/19 オリジナル教会(初代代表) 笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会