3-44-1-1「伯爵さま、どのへんからお話し申しあげましょう?」と、ベルツッチオがたずねた。3-44-1-2「どのへんからでもいいさ」と、モンテ・クリスト伯は言った。3-44-1-3「わたしはなにも知らないのだから」。3-44-1-4「でも、ブゾーニ司祭さまから、お聞きになったことと存じますが・・・・」。3-44-1-5「うむ、もちろんかいつまんだ話だけは聞いていた。3-44-1-6だが、それからもう七・八年(しちはちねん)もたっているし。3-44-1-7すっかり忘(わす)れてしまっている」。3-44-1-8「では、お話し申しましても、御退屈(ご・たいくつ)なさいませんか・・・・?」。3-44-1-9「聞かせてもらおう。3-44-1-10夕刊(ゆうかん)がわりになるだろうし」。 3-44-1-11「事件(じけん)は1815年に遡(さかのぼ)ります」。3-44-1-12「やれやれ!」と、モンテ・クリスト伯は言った。3-44-1-13「1815年というとだいぶ古(ふる)い話だな」。3-44-1-14「はい。でもごく些細(ささい)なことまで、まるで昨日(きのう)のことのように覚(おぼ)えております。3-44-1-15わたくしには兄(あに)が一人(ひとり)おりました。3-44-1-16皇帝陛下(こうていへいか:ナポレオン)の軍人(ぐんじん)でございました。3-44-1-17この兄は、コルシカ生まれの人間(にんげん)ばかりで組織(そしき)された聯隊(れんたい)で、中尉(ちゅうい)にまで昇進(しょうしん)しましたが、わたくしにとってはただ一人の相談(そうだん)相手(あいて)とも申す男(おとこ)で、わたくしが五(いつ)つ、兄が十八(じゅうはち)のとき、両親(りょうしん)に死(し)に別(わか)れて孤児(こじ)になりましたため、わたくしをまるで自分(じぶん)の子(こ)のように育(そだ)ててくれました。 3-44-1-18西暦1814年、ブルボン朝(ちょう)の御代(みよ)に兄は結婚(けっこん)致(いた)しまして、皇帝陛下がエルバ島(とう)からお帰(かえ)りになりますと、ふたたび軍隊(ぐんたい)にはいり、ワーテルローの戦(たたか)いで軽症(けいしょう)を負(お)い、ロワール河(がわ)のむこうまで退却(たいきゃく)いたしました」。3-44-1-19「ベルツッチオ、それではまるで百日政治(ひゃくにちせいじ:サン・ジュール)の歴史(れきし)を話してでもいるようじゃないか」と、伯爵は言った。3-44-1-20「そんな歴史は、もうすんじまったように思うがな」。3-44-1-21「ごめんください、閣下(かっか)。3-44-1-22でも、この最初(さいしょ)のところが肝心(かんじん)なのでございます。3-44-1-23それに、とっくり聴(き)いてやるというお約束(やくそく)でした」。 ログリアノ村出身(しゅっしん) 3-44-1-24「よかろう!3-44-1-25わたしは嘘(うそ)をつかないからな」。3-44-1-26「或(あ)る日(ひ)のこと、一通(いっつう)の手紙(てがみ)がまいりました。3-44-1-27お話し申しておかなければなりませんが、わたくしどもはコルシカ岬(みさき)のはずれのログリアノ村(むら)に住(す)んでおりました。3-44-1-28手紙は兄からよこしたもので、文面(ぶんめん)によりますと、軍(ぐん)は解散(かいさん)し、自分はシャトールー、クレルモンフェ・ラン・ル・ピュイ、ニーム等(など)を通って帰る、ついては、お前に幾(いく)らか金(かね)があるなら、ニームにいる知り合いの旅籠屋(はたごや)の主人(しゅじん)のところまで届(とど)けておいてくれ、こういうことでございました。3-44-1-29その旅籠屋とは、わたくしもちょっと関係(かんけい)がございまして」。 |
3-44-1-30「密輸入(みつゆにゅう)の上(うえ)での関係かね?」と、モンテ・クリスト伯が言った。3-44-1-31「でも、旦那(だんな)さま、生(い)きていかねばなりませんので」。3-44-1-32「それはそうだ。3-44-1-33それからどうした?」。3-44-1-34「申しあげましたとおり、わたくしは心から兄を愛(あい)しておりましたので、金(かね)を送(おく)るかわりに、自分(じぶん)で持(も)っていってやろうと決心(けっしん)しました。3-44-1-35手もとには千フラン(読者註:1,000X1,000=100万円)ばかりございました。3-44-1-36で、五百フラン(50万円)はアスンタ−−−これは義理(ぎり)の姉(あね)でございます−−−の手に残(のこ)し、五百フランを懐中(かいちゅう)して、ニームへ向けて出発(しゅっぱつ)しました。 3-44-1-37これはなんのわけもないことでして、と申しますのは、わたくしには、舟(ふね)もあり、沖(おき)で積荷(つみに)をするという口実(こうじつ)がございましたので。3-44-1-38万事(ばんじ)好都合(こうつごう)にまいりました。3-44-1-39ところが、積荷が済(す)みますと、風(かぜ)が逆(ぎゃく)になり、四五日(し・ご・にち)というものローヌ河(がわ)にははいれませんでした。3-44-1-40が、やっと河(かわ)にはいることもでき、アルルまで遡(さかのぼ)りまして、舟をベルガルドとボーケールのあいだにつなぎ、ニームへの路(みち)をたどりました」。3-44-1-41「いよいよ本筋(ほんすじ)にはいってきたな?」。 3-44-1-42「はい、おゆるしくださいまし。3-44-1-43いずれおわかりのことと思いますが、じつは、絶対(ぜったい)必要(ひつよう)以外(いがい)のことを申しあげておりませんので。3-44-1-44さて、そのころは、有名(ゆうめい)な南仏(なんふつ:南フランス)の虐殺(ぎゃくさつ)がありましたときで、トレスタイヨン、トリュフミー、グラファンという三人の悪党(あくとう:悪いやつら)が、ボナパルト党(とう)の疑(うたが)いのかかった者(もの)を片っ端(かたっぱし)から町(まち)なかで虐殺(ぎゃくさつ)致(いた)しておりました。3-44-1-45旦那さまも、定(さだ)めしお聞(き)き及びだったと存(ぞん)じますが?」。 |
地図:マルセイユ・コルシカ島海域 |
地図:南仏ニーム |
次へ |
ページ制作者:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会
通称「オリジナル教会」 初代代表者 笹倉正義
オリジナル教会・ささくら修道会・必読書
2017/7/17