31(3)船が姿を消す理由(りゆう)

2-31-3-1「なぜかと申しますと、やつらは、まず商船(しょうせん)やヨットから役(やく)に立つ物を船にうつします、それから乗組員の手足をくくり、めいめいの頸(くび)に二十四斤(きん:24X0.6kg=14Kg)の鉄丸(てつがん)を結びつけ、つかまえた船の龍骨(りゅうこつ)に樽(たる)くらいの大きさの穴を開け、さて、甲板(かんぱん)へ上(あが)ってくると、昇降口(しょうこう・ぐち)をすっかり閉(し)めてから自分の船にもどります。2-31-3-2十分(じゅっぷん)もたつと、船はうなり出す、うめき出す、だんだん沈(しず)んでまいります。2-31-3-3まずどっちかの舷(げん)が沈む。2-31-3-4それからもう一ぽう(いっぽう)の舷。2-31-3-5それからまた浮きあがる。2-31-3-6また沈む、だんだんもぐって行きます。

2-31-3-7突然(とつぜん)大砲(たいほう)のような音がとどろきわたる。2-31-3-8それは、中にはいっていた空気が甲板(かんぱん)を破裂(はれつ)させた音なので。2-31-3-9たちまち船はもがき苦しんで溺(おぼ)れる人間(にんげん)のように動く。2-31-3-10動くたびに重くなる。2-31-3-11やがて、隙間(すきま)という隙間につまり過ぎた水が、大きな抹香鯨(マッコウクジラ)の鼻の孔からふき出す水柱(みずばしら)のように、あいているところから吹き出します。2-31-3-12とうとう船は最後のうめきをあげて、最後に『ぐるり』と一転(いってん)すると、深い海に大きな『じょうご』なりの凹(へこ)みを作って、もぐって行ってしまいます。2-31-3-13その凹みもしばらく渦巻(うずま)いておりますが、それもだんだん凹みがなくなり、見えなくなってしまいます。

2-31-3-14したがって、五分(ごふん)もすると、しずかな海の底に姿を消した船をさがし出そうと思ったら、神さまのお眼でも借りなければだめということになるわけでして。2-31-3-15どうして船が港に帰ってこないか、なぜ」、乗組員が訴(うった)えて出ないか、これでおわかりでございましょう?」と、船長はほほえみながらつけ加えた。

2-31-3-16もし、ガエタノが、前もってこの話を聞かせていたら、おそらくフランツは、船出(ふなで)について一考(いっこう)したにちがいなかった。2-31-3-17だが、乗り出してしまったいま、引っ返すのも卑怯(ひきょう)のように思われた。2-31-3-18彼は、自分から進んで危険なところへ飛びこむこともしないが、いったんそうした場合に直面(ちょくめん)すると、『びく』ともしないでそれと闘(たたか)うだけの度胸(どきょう)のある男だった。2-31-3-19彼はまた、人生(じんせい)における危険(きけん)を決闘(けっとう)相手(あいて)とでもいったように心得(こころえ)、ちゃんと自分の進退(しんたい)を考え、力量(りきりょう)をはかり、卑怯(ひきょう)と見えるほどではなしに、ただ息をつくためだけに争いをやめ、一見(いっけん)していまこそ有利(ゆうり)と見たら一挙(いっきょ)に敵をたおすといったような、冷静な意思の持ち主だった。

2-31-3-20「ふん!」と、彼は言った。2-31-3-21「僕はシチリヤやカラーブルを通ったこともあれば、二年間、多島海(エーゲ海の島々のことか?)を船で旅行したこともあるんだ。2-31-3-22だが、強盗や海賊なんていうものの影さえ見たことがなかったな」。2-31-3-23「でございますから、なにも御前のお出かけになるのをお止めしようとおもって申しあげたのではございませんので」と、ガエタノが言った。2-31-3-24「おたずねがあったものですから、御返事(ごへんじ)申しあげたまでなので」。2-31-3-25「そうだった、ガエタノ。2-31-3-26それになかなかおもしろい話だった。2-31-3-27それをいつまでも聞いていたいな。2-31-3-28モンテ・クリスト島行き、なかなかよろしい」。

2-31-3-29こう言っている間(あいだ)にも、船はひた走りに走って、目的地へ近づいていた。2-31-3-30涼(すず)しい微風(そよかぜ)が吹いていた。2-31-3-31そして、船は一時間に六七海里(ろく・しち・かいり:6X1.8=10.8から12.6km)の速力(そくりょく)で走っていた。2-31-3-32近づくにつれて、島は海の中から次第(しだい)次第に大きく『せり』あがってでもくるように思われた。2-31-3-33そして、入り日にあたっての澄明(とうめい、の当て字だろうね)な空気を通して、まるで武器庫に積まれた砲丸のように重なり合った岩が見え、その『すきま』には、赤いヒースと青い樹々(きぎ、の当て字だろうね)が見え出した。2-31-3-34水夫たちは、見たところ落ちつきはらっているようだったが、注意(ちゅうい)深(ぶか)い眼差(まなざ)しで、滑(すべ)って行くさきの、広々した、鏡(かがみ)のような海面(かいめん)を『じっ』と見まもっていた。2-31-3-35水平線にあたっては、数隻(すうせき)の漁船が、白い帆をまるで波に乗った鴎(かもめ)のように揺(ゆ)らめかせながら見えていた。
 
次へ
 

引用者:2016/7/10、9/13 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
通称「オリジナル教会」 初代代表者 笹倉正義