31(13)いつかはパリに

2-31-13-1「これまでずいぶん御苦労(ごくろう)なさったように思いますが?」と、フランツが言った。2-31-13-2シンドバッドは、『ぎょっ』としたようすで彼を見つめた。2-31-13-3「どうしてそれがおわかりです?」と、彼はたずねた。2-31-13-4「すべてから」とフランツは答えた。2-31-13-5「お声や、お眼や、青白(あおじろ)いお顔の色(いろ)や、それにこうした生活をしておいでのことから」。

2-31-13-6「いやなに、わたしは、類(るい)のないような幸福を生活をしております。2-31-13-7まったくパシャ(トルコ王)のような生活をしております。2-31-13-8わたしは創造(そうぞう)の王です。2-31-13-9一つの処(ところ)が気に入ればそこにとどまる。2-31-13-10いやになればわきへ行く。2-31-13-11わたしに仕える人間は、まばたき一つ、手振(てぶ)り一つしただけで、わたしの命令に従います。2-31-13-12時としては、おたずね者になっている山賊(さんぞく)や、追いかけられている罪人(ざいにん)を匿(かくま)ってやり、人間のつくった法律(ほうりつ)の力(ちから)というやつをせせら笑ってやるような『いたずら』もやります。

2-31-13-13それに、わたしには、わたしだけの『さばき』、高きもあれば低きもあり、しかしそこにはなんらの猶予(ゆうよ)もなく、なんらの抗告(こうこく)もゆるされぬ、罰するかゆるすか、何人(なにびと)であろうと口を挟(はさ)むことのできない、わたしだけの法律があります。2-31-13-14わたしのような生活をお味わいでしたら、ほかの生活などはいやになって、二度と世の中へ立ちもどろうとなさいますまい。2-31-13-15もっとも、なにかなさらなければならない計画でもおありだったら別ですが」。

2-31-13-16「たとえば復讐(ふくしゅう)といったようなものですな!」とフランツは言った。2-31-13-17未知(みち)の人は、相手(あいて)の上に、その心魂(しんこん:精神)までも刺(さ)し通(とお)すような視線をそそいだ。2-31-13-18そして「復讐とはまたどうして?」と、問い返した。2-31-13-19「というわけは、」と、フランツは言葉をついで、「どうもごようすから推(お)して、社会の迫害(はくがい)を受け、社会にたいして恐ろしい復讐を企てておいでのように見えましたので」。2-31-13-20「ところが、」と、シンドバッドは、白い鋭(するど)い歯(は)を見せ、怪(あや)しい笑(え)みをうかべながら、「御想像はあたりませんな」と、言った。

いつかパリに
2-31-13-21「ごらんのとおり、わたしは一種(いっしゅ)の慈善家(じぜんか)で、いつかそのうちアペール氏や、《小さい青外套(あおがいとう)の男》(当時この名によって呼ばれた慈善家がいたのだろう)と競争(きょうそう)しに、パリに出かけるかもしれませんから」。2-31-13-22「で、あちらへいらしゃるのは初めてですか?」。2-31-13-23「お恥(はずか)しいが初めてです。2-31-13-24好奇心(こうきしん)のない人間とお思いになるかもしれません?2-31-13-25だが、いままで出かけなかったにしたところで、それはわたしのせいではないのでした。2-31-13-26いつかは出かけるつもりでいます!」。

2-31-13-27「近くお出かけのおつもりですか?」。2-31-13-28「わかりません。2-31-13-29まだはっきりしていない事情(じじょう)次第(しだい)で」。2-31-13-30「お出かけの頃(ころ)、パリにおりたいものですな。2-31-13-31モンテ・クリスト島でのこれほど手厚(てあつ)いおもてなしにたいして、およぶかぎりの御返礼(ごへんれい)をしたいと思いますから」。2-31-13-32「お言葉に甘(あま)えたいのはやまやまですが、」と、主人は言った。2-31-13-33「残念(ざんねん)ながら、まいるにしてもたぶん『こっそり』まいるでしょう」。2-31-13-34こうした間(あいだ)にも晩餐は進んで行った。2-31-13-35だが、、それはフランツを喜ばせようためだけのもののように思われた。2-31-13-36不時(ふじ)の来客が舌鼓(したづつみ)うって平(たい)らげているのに反し、未知の主人公は、珍味(ちんみ)佳肴(かこう)にほとんど箸(はし)をつけなかった。

2-31-13-37終りに、アリがデセール(フランス語dessert:デザートのこと)を運んできた。2-31-13-38というよりは、立像(りつぞう)のささげていた盛(も)り籠(かご)を取って、それを卓上(たくじょう)に置いたのだった。2-31-13-39そして、二つの盛り籠のあいだに、銀台に金『めっき』がなされ、同じく金の蓋(ふた)のついている一つの小さい杯(さかずき)を置いた。2-31-13-40フランツは、アリがこの杯を持ってきたときの敬虔(けいけん)な態度(たいど)に好奇心を引かれた。2-31-13-41彼は蓋を取って見た。2-31-13-42すると中には青味(あおみ)がかった『どろどろ』のものがはいっていた。2-31-13-43それは『よろい』草のジャムに似ていたが、いままで見たことのないようなものだった。
 
 
2-31-13-44彼はふたたび蓋をした。2-31-13-45だが、蓋を取って見たにはしても、蓋を取らぬ前と同じように何がなんだかわからなかった。2-31-13-46そして、主人のほうを見やると、主人は、彼の失望を微笑(びしょう)しながら見まもっていた。
 
次へ
 

引用者:2016/9/16 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会
通称「オリジナル教会」 初代代表者 笹倉正義