(8)ミラノ公国(こうこく)脅威(きょうい)

1-6-8-1内部(ないぶ)の騒乱(そうらん)を収拾(しゅうしゅう)しきったフィレンツェ共和国(きょうわこく)の難敵(なんてき)は、ロンバルディーア一円(いちえん)を領有(りょうゆう)するミラノ公国(こうこく)であった。

領主による専制政治の代表「ミラノ」
1-6-8-2フィレンツェが自治都市体制(じちとし)(たいせい)の希望(きぼう)の星(ほし)なら、ミラノは今(いま)や領邦君主制(りょうほう)(くんしゅせい)の旗手(きしゅ)であり、ビスコンティ家(け)の専制支配(せんせい)(しはい)のもとに産業振興(さんぎょう)(しんこう)、イタリア半島最強(はんとう)(さいきょう)の国(くに)となり、その版図(はんと)を着々(ちゃくちゃく)と広(ひろ)げ、トスカーナにも攻(せ)め下(くだ)ろうかという勢(いきお)いである。
 
 
領主ビスコンティ
1-6-8-3君主(くんしゅ)ジャンガレアッツオ・ビスコンティは典型的(てんけいてき)なルネサンス型僭主(がた)(せんしゅ:=いつわりの王)で、暴虐残忍(ぼうぎゃく)(ざんにん)をもって聞(き)こえ、反逆(はんぎゃく)を企(くわだ)てた自国(じこく)の領主(りょうしゅ)を捕(とら)え、裸(はだか)にして牡牛(おうし)の皮(かわ)に包(つつ)み、城内(じょうない)の壁(かべ)に生(い)きながら塗(ぬ)り込(こ)めた話は有名(ゆうめい)だが、政治的(せいじてき)には開明的(かいめいてき)で有能(ゆうのう)、封建的(ほうけんてき)な特権(とっけん)と闘争(とうそう)して中央集権(ちゅうおう)(しゅうけん)の国家組織(こっか)(そしき)を作(つく)り上(あ)げた。

ミラノの成長ぶり
1-6-8-4この君主(くんしゅ)のもとで、ミラノは北(きた)イタリア最大(さいだい)の町(まち)となり、商業都市(しょうぎょう)(とし)としての基礎(きそ)を築(きず)いたのである。1-6-8-5ペストの惨禍(さんか)を奇跡的(きせきてき)に免(まぬか)れたこの町は、かつての二倍(にばい)に市域(しいき)を広(ひろ)げ、新(あたら)しい建築(けんちく)が建(た)ち並(なら)び、市民生活(しみん)(せいかつ)は豊(ゆた)かになった。

ミラノ大聖堂建立に寄付
1-6-8-6公(こう)自身(じしん)が建築(けんちく)に熱心(ねっしん)で、ミラノ大聖堂建立(だいせいどう)(こんりゅう)のための莫大(ばくだい)な資金(しきん)を国庫(こっこ)から教会(きょうかい)に寄付(きふ)し、これを世界最大(せかい)(さいだい)かつ最高(さいこう)のゴシック建築(けんちく)にしようと考(かんが)え、ゴシックの本場(ほんば)であるフランスやドイツから技術者(ぎじゅつしゃ)を集(あつ)めようと骨折(ほねお)った。

1-6-8-7またみずからも古典文学(こてん)(ぶんがく)を好(この)み、ウマニスタを登用(とうよう)して宮廷(きゅうてい)の文化水準(ぶんか)(すいじゅん)を高(たか)めもした。

ミラノ、ピサとシエナを占領
1-6-8-8西暦1397年、ミラノ軍(ぐん)はついにトスカーナを席捲(せっけん)、ピサとシエナを占領(せんりょう)、フィレンツェ共和国(きょうわこく)を包囲(ほうい)。

君主の病死
1-6-8-9経済力(けいざいりょく)では優(まさ)っていても政治力(せいじりょく)・軍事力(ぐんじりょく)では遥(はる)かに劣(おと)る共和国(きょうわこく)の命運(めいうん)は累卵(るいらん)の危(あや)うきに陥(おちい)ったが、1402年、ジャンガレアッツオが病死(びょうし)して、危機(きき)は終(おわ)った。

フィレンツェの反撃から身を守るには
1-6-8-10今度(こんど)はフィレンツェが反撃(はんげき)に出(で)る。1-6-8-11西暦1406年、共和国(きょうわこく)傭兵軍団(ようへい)(ぐんだん)はピサとピボルノを攻略(こうりゃく)して服従(ふくじゅう)させ、トスカーナの覇権(はけん)を奪回(だっかい)。1-6-8-12シエナやルッカなど、都市国家的自治(としこっかてき)(じち)の制度(せいど)を守(まも)り続(つづ)けているトスカーナ諸市(しょし)は、フィレンツェの侵略(しんりゃく)を恐(おそ)れて、ミラノ公(こう)やナポリ王(おう)に救(すく)いを求(もと)めた。
 
次へ
 
 
 
ミチオ書・第一部・(文章)歴史物語・藤沢道郎
ページ製作者:ささくら修道会 笹倉正義
2014/9/1、2016/1/13、2017/2/19
2019/1/30
(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会:通称:「オリジナル教会」