(21)東方(とうほう)激動(げきどう)オスマン・トルコの台頭(たいとう)

弱体化した東都の版図を席巻するオスマン・トルコ
1-6-21-1また一方(いっぽう)コジモは、世界(せかい:=地中海世界)の情報が集中するこの町にいて、東方(とうほう)の激動(げきどう)についても実感(じっかん)をもって知(し)ったであろう。

もはや十字軍の時代ではない
1-6-21-2新(あら)たにイスラム世界(せかい)に勃興(ぼっこう)したオスマン・トルコ族(ぞく)が、東(ひがし)ローマ帝国(ていこく:=本のビザンチンは古代ギリシャの植民地の名前であり、その上に築かれ首都となったコンスタンチノーブルの文化様式を示すあいまいなもの。領土については東ローマ帝国と区別したほうがよいのではと思う)の版図(はんと:一国の領土)を次々に侵(おか)してバルカン半島(はんとう:=ギリシャを含む地域)と小アジア(現在のトルコ地域)に進出(しんしゅつ)、かつての大帝国(だいていこく)も今(いま)は見(み)る影(かげ)もなく、その支配権(しはいけん)は首都(しゅと)コンスタンティノーブル周辺(しゅうへん)の小地域(しょうちいき)にしか及(およ)ばず、もし西欧(せいおう)キリスト教世界(きょう)(せかい)の応援(おうえん)がなければ滅亡(めつぼう)は時間(じかん)の問題(もんだい)だが、もはや十字軍(じゅうじぐん)の時代(じだい)ではない。

フィレンツェ政府の見解
1-6-21-3ベネチア政府(せいふ)にしたところで、東(ひがし)ローマを助(たす)けるかトルコと友好関係(ゆうこう)(かんけい)を結(むす)ぶかは、国益(こくえき)の問題(もんだい)、利害問題(りがい)(もんだい)、つまりは外交問題(がいこう)(もんだい)であるに過(す)ぎない。

東方教会はローマ教会と不仲のマイナス
1-6-21-4その上(うえ)ローマ・カトリック教会(きょうかい)と東方正教会(とうほう)(せい)(きょうかい:=コンスタンチノーブル教会)は、ここ何世紀(なん)(せいき)もの間(あいだ)、互(たがい)いに相手(あいて)を異端(いたん)と決(き)めつける犬猿(けんえん)の仲(なか)だ。

1-6-21-5この関係(かんけい)を修復(しゅうふく)し、キリスト教世界(きょう)(せかい)の大同団結(だいどう)(だんけつ)をはからずしては、東(ひがし)ローマ帝国(ていこく)がイスラムの大海(たいかい)の中(なか)に埋没(まいぼつ)するのを防(ふせ)ぐことはできない。

---英仏百年戦争の疲弊、ローマ・カトリック教会の内紛など、西欧キリスト教会世界混乱の虚をついて、戦士を最高の信者とし、アラーの名の下に、攻め落とした町の落花狼藉を是認するイスラムが、その版図拡大にいそしんでいる。
 
次へ
 
 
 
ミチオ書・第一部・(文章)歴史物語・藤沢道郎
ページ製作者:ささくら修道会 笹倉正義
2014/9/1、2017/2/19
2019/2/13
(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会:通称:「オリジナル教会」