ペスト全欧席捲の立役者「クマネズミ」 1-5-16-1死神(しにがみ)の軍団(ぐんだん)が全(ぜん)ヨーロッパを蹂躙(じゅうりん)したと見えたが、その実体(じったい)が何(なん)であるかは誰(だれ)にも正確(せいかく)には分(わ)からなかった。1-5-16-2ペスト菌(きん)が北里柴三郎(きたざと・しばさぶろう)とイエルサンによって発見(はっけん)されたのは1894年のことである。1-5-16-3この棹状(かんじょう)の微生物(びせいぶつ)は蚤(のみ)を媒介(ばいかい)として人間(にんげん)や動物(どうぶつ)の血液内(けつえきない)に侵入(しんにゅう)し、発病(はつびょう)させるが、その蚤(のみ)の主(しゅ)たる宿主(しゅくしゅ)は鼠(ねずみ)であり、特(とく)に「ラトウス・ラトウス」、和名(わめい:=日本での名前)クマネズミという種類(しゅるい)の家鼠(いえねずみ)である。 クマネズミは十字軍の船に乗って 1-5-16-4ところがこの種類(しゅるい)の鼠(ねずみ)は中世(ちゅうせい)まではヨーロッパ内陸部(ないりくぶ)には棲息(せいそく)していなかったようだ。1-5-16-5クマネズミは十字軍(じゅうじぐん)の船(ふね)に乗(の)って東方(とうほう)から海(うみ)を渡(わた)ってきたのだ。1-5-16-6繁殖力(はんしょくりょく)旺盛(おうせい)なこの鼠(ねずみ)たちはたちまちヨーロッパを支配(しはい)し、それとともに彼(かれ)らに寄生(きせい)する蚤(のみ)と、その蚤の体内(たいない)のペスト菌(きん)が猛烈(もうれつ)に増殖(ぞうしょく)した。 危機は経済成長の矛盾の中に 1-5-16-7経済成長(けいざいせいちょう)の続(つづ)いたヨーロッパはもはやかつての暗黒(あんこく)時代(じだい)とは違(ちが)って、都市(とし)も農村(のうそん)も活況(かっきょう)を呈(てい)し、商業路(しょうぎょうじ:=運輸道路)も発達(はったつ)し、人口(じんこう)の移動(いどう)が激(はげ)しくなっていたから、ペストの惨禍(さんか)は全欧(ぜんおう)に広(ひろ)がらずにはいなかったのである。1-5-16-8十四世紀(じゅうよんせいき)の危機(きき)はこうして頂点(ちょうてん)を迎(むか)えた。1-5-16-9黒死病(こくしびょう)の惨禍(さんか)は決(けっ)してその危機(きき)の原因(げんいん)ではなく、むしろ結果(けっか)であった。1-5-16-10十一世紀(じゅういっせいき)以来(いらい)の経済成長(けいざいせいちょう)がはらんでいた矛盾(むじゅん)が、こういう形(かたち)で爆発(ばくはつ)したのである。 経済革命の土台、土地が疲弊 1-5-16-11農地(のうち)の拡大(かくだい)と農業技術(のうぎょうぎじゅつ)の改善(かいぜん)を基礎(きそ)とする経済革命(けいざいかくめい)は、この世紀(せいき)の初頭(しょとう)にはすでに限界(げんかい)に達(たっ)していた。1-5-16-12開拓(かいたく)や入植(にゅうしょく)はもはや限度(げんど)に達(たっ)していたのに、人口(じんこう)は都市部(としぶ)を中心(ちゅうしん)に増(ふ)え続(つづ)け、食料需給(しょくりょうじゅよう)のバランスに破綻(はたん)が生(しょう)じた。1-5-16-13増(ふ)え続(つづ)ける人口(じんこう)を養(やしな)うために酷使(こくし)された土地(とち)は、疲弊(ひへい)せざるを得(え)なかった。 1-5-16-14十四世紀(じゅうよんせいき)初頭(しょとう)の数十年(すうじゅうねん)には、イタリヤでもヨーロッパでも飢饉(ききん)が頻繁(ひんぱん)に生(しょう)じた。1-5-16-15それに、森林(しんりん)の過度(かど)の伐採(ばっさい)、都市人口(としじんこう)の過密(かみつ)、生態系(せいたいけい)バランスの破壊等(はかいなど)、急激(きゅうげき)な経済成長(けいざいせいちょう)に伴(ともな)う環境(かんきょう)の悪化(あっか)がなければ、ペスト菌(きん)もあれほどの猛威(もうい)を振(ふ)るうことはなかったろう。 天災の予兆があった 1-5-16-16西暦1330年代(ねんだい)に入(はい)ると、噴火(ふんか)、地震(じしん)、暴風(ぼうふう)等(など)の天災(てんさい)が相次(あいつ)ぎ、蝗(いなご)の大群(たいぐん)が襲来(らいしゅう)して、飢饉(ききん)の惨禍(さんか)を増幅(ぞうふく)した。1-5-16-17大気(たいき)にも何(なに)か異常(いじょう)な変化(へんか)があったようで、この時期(じき)の災害(さいがい)の記録(きろく)には「非常(ひじょう)に有害(ゆうがい)な風(かぜ)」や「息(いき)もできないほどの悪臭(あくしゅう)の霧(きり)」が地震(じしん)や暴風(ぼうふう)に付随(ふずい)して発生(はっせい)したと、たびたび報告(ほうこく)されている。 都市の衛生環境は最悪 1-5-16-18こうしてすでにヨーロッパの民衆(みんしゅう)は、充分(じゅうぶん)に痛(いた)めつけられ、慢性的(まんせいてき)な飢餓(きが)状態(じょうたい)にあり、病気(びょうき)に対(たい)する抵抗力(ていこうりょく)が極度(きょくど)に低下(ていか)していたのである。1-5-16-19イタリヤの諸都市(しょとし)はいずれも計画(けいかく)や行政(ぎょうせい)が人口増加(じんこうぞうか)に追(お)いつかず、中心部(ちゅうしんぶ)には住宅(じゅうたく)がひしめき、道路(どうろ)は狭(せま)く舗装(ほそう)もなく、雨(あめ)が降(ふ)ればぬかるみと化(か)し、下水(げすい)設備(せつび)もないから人々(ひとびと)は排泄物(はいせつぶつ)を道路(どうろ)に捨(す)て、そこを絶(た)えず豚(ぶた)や牛(うし)が徘徊(はいかい)していたから、衛生環境(えいせいかんきょう)は最悪(さいあく)の状態(じょうたい)にあった。 ペストの惨禍拡大のための充分な素地があった 1-5-16-20そこへ黒死病(こくしびょう)の来襲(らいしゅう)だ。1-5-16-21人々(ひとびと)がまるで虫(むし)けらのようにばたばたと大量死(たいりょうし)したのも不思議(ふしぎ)ではない。 |
次へ |
ミチオ書・第一部・(文章)歴史物語・藤沢道郎 ページ製作者:ささくら修道会 笹倉正義 |
2014/9/1、2016/1/7、2017/2/17、2019/1/18 (ささくら宗)聖母マリヤ福音教会:通称:「オリジナル教会」 |