(14)ペストの流行(りゅうこう)

ペストがヨーロッパを席巻(せっけん)
1-5-14-1西暦1347年、コンスタンチノーブル(東ローマ帝国の首都:=今はトルコのイスタンブール)を始(はじ)め、キプロス、シチリア、サルデーニャ、マジョルカ等、地中海諸島(ちちゅうかい)(しょとう)に魔手(ましゅ)を伸(の)ばしていた黒死病(こくしびょう)、すなわちペストは、年末(ねんまつ)にはマルセイユ、ベネチア等(など)の港町(みなとまち)に上陸(じょうりく)し、1348年に入ると、一月(いちがつ)にアビニヨンを襲(おそ)ったのを皮切(かわぎ)りに、四月(しがつ)にはフィレンツェ、八月(はちがつ)には英国(えいこく)にまで達(たっ)し、翌年(よくねん)十一月(じゅういちがつ)には北欧(ほくおう)諸国(しょこく)、二年後(にねんご)にはロシアにまで浸透(しんとう)する。

1-5-14-2このペストの大流行(だいりゅうこう)は史上(しじょう)かつてない惨禍(さんか)をもたらした。1-5-14-3当時(とうじ)のヨーロッパの総人口(そうじんこう)は一億(いちおく)前後(ぜんご)と推定(すいてい)されるが、そのうち少なくとも二千(にせん)五百(ごひゃく)万人(まんにん)がこの悪疫(あくえき)で命(いのち)を落(おと)としたといわれる。1-5-14-4四人(よにん)に一人(ひとり)が死(し)んだ勘定(かんじょう:=計算)である。1-5-14-5一家(いっか)絶滅(ぜつめつ)はもとより、一村(いっそん)全滅(ぜんめつ)も珍(めずら)しくはない。1-5-14-6地震(じしん)でも洪水(こうずい)でも戦争(せんそう)でも、これほど死人(しにん)が出(で)たためしはない。

1-5-14-7その惨状(さんじょう)をボッカチオ自身(じしん)の文章(ぶんしょう)によって見よう。

(ボ)ボッカチオのペストだより
1-5-14-8「キリスト降誕(こうたん)以来(いらい)の歳月(さいげつ)が一千三百四十八(1348)年に達(たっ)した時(とき)、イタリヤのどの都市(とし)よりも優(すぐ)れて美(うつく)しいフィレンツェの町(まち)に、恐(おそ)るべき悪疫(あくえき)が襲来(らいしゅう)いたしました。1-5-14-9天体(てんたい)の作用(さよう)によるのか、それとも人間(にんげん)の悪行(あくぎょう)のせいか、神(かみ)の怒(いか)りが懲罰(ちょうばつ)として我々(われわれ)の上(うえ)に下(くだ)され、最初(さいしょ)東方(とうほう:=トルコ)諸国(しょこく)に始(はじ)まって無数(むすう)の人命(じんめい)を奪(うば)った後(のち)、休(やす)みなくその歩(ほ)を進(すす)め、ついに西方(せいほう)へも蔓延(まんえん)してきたのであります

(ボ)人間の知恵や措置(そち)の無力
1-5-14-10担当(たんとう)の役人(やくにん)が町(まち)の清掃(せいそう)を行(おこな)い、病人(びょうにん)の市内(しない)立(た)ち入(い)りを禁(きん)じ、保健衛生(ほけん)(えいせい)のために各種(かくしゅ)の対策(たいさく)を講(こう)じましたが、こうした人間(にんげん)の智恵(ちえ)や措置(そち)は何(なん)の役(やく)にも立(た)たず、信仰(しんこう)深(ぶか)い人々(ひとびと)が一度(いちど)ならず神(かみ)に嘆願(たんがん)し、行列(ぎょうれつ)を作(つく)ったりして祈(いの)りを捧(ささ)げても、これまったく効果(こうか)がございませんで、その年(とし)の春(はる)の始(はじ)めには、信(しん)じられないほどの恐(おそ)ろしい力(ちから)を振(ふ)るい出(だ)しました

(ボ)フィレンツェの病人の症状
1-5-14-11東方諸国(とうほう)(しょこく)では、鼻(はな)から出血(しゅっけつ)しますともうだめだと言(い)われたのですが、こちらではそれとは違(ちが)って、初期(しょき)の段階(だんかい)で男女(だんじょ)とも鼠蹊部(そけいぶ:もものつけねの内側)か腋下(わきした)に俗(ぞく)にガボッチョロと呼(よ)ばれる腫物(はれもの)ができるのです。

1-5-14-12大(おお)きさは林檎(りんご)くらいのことも卵(たまご)くらいのこともあり、人(ひと)によって違(ちが)いますが、上述(じょうじゅつ)の箇所(かしょ)から全身(ぜんしん)に広(ひろ)がり、さらに症状(しょうじょう)が進(すす)むと、黒(くろ)、または鉛色(なまりいろ)の斑点(はんてん)が腕(うで)、股(また)等々(とうとう)に無数(むすう)に現(あらわ)れ、その斑点(はんてん)は形(かたち)が大(おお)きいと数(かず)が少なく、数(かず)が多(おお)いと形(かたち)が小(ちい)さいなど、人(ひと)によってまちまちでありましたが、死(し)の徴候(ちょうこう)であることに変(かわ)わりはなかったのです
 
次へ
 
 
 
ミチオ書・第一部・(文章)歴史物語・藤沢道郎
ページ製作者:ささくら修道会 笹倉正義
2014/9/1、2016/1/6、2017/2/17、2019/1/17
(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会:通称:「オリジナル教会」