管理を買う、(中古マンションを買うに当っては「管理会社」の信頼度を加味する)、のポイントは、次の2つでしょう。ちなみに、新築マンションの売主の場合は、「区分所有法」や「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」などに即した管理会社を当てるはずですから、問題は少ないでしょう。 1.管理費消滅の危険はないか。 2.マンションの資産価値を維持できるか。 3.上記1、2達成のために、堅実な管理会社に委託しているかは重要です。 さまざまな「難」を回避するためにも、堅実な管理会社への全面委託が無難です。一部でも役員が行おうとすると、役員の務まる者が限定され、その結果「健全」から遠ざかる可能性があります。たいていの規約には、理事長の再任を妨げない、とあるからです。経験上のことですが、誰でも理事長が務まる環境が望ましい、と私は思います。 4.前区分所有者の管理費滞納はないか。水道料金、駐車場料金、電気料金、ガス料金の滞納の有無についてもチェックしておく必要があるでしょう。ただし、区分所有者の情報は、プライバシー保護の観点からも管理会社が教えることは絶対にありません。 仲介業者にチェックさせ、問題が無いことの念書を取るのが賢明です。 |
2009.10.10 週刊東洋経済より 資産価値を重視した、中古マンション購入の ポイント10カ条 8番目にランクインの「管理状態」 |
1 | 周辺環境や交通利便性など立地に見合った「価値」があるか見極めよう |
2 | 足元をみて「堅実な購入」を心がけよう |
3 | 「予算内で価値の高いエリア」を探そう |
4 | マンションの属性の違いに配慮(広さ、戸数、高さ、通勤時間) |
5 | 頭金はすくなくとも20%以上用意しよう |
6 | 長期のローンはそれ自体リスクがあることを理解しよう |
7 | マンションに付加価値を高める設備・仕様があるか調べよう |
8 | 管理状態は必ず調べよう |
9 | 購入するときは必ず将来売却すること&賃貸をイメージしよう |
10 | エリアのマンション賃料相場をチェックし潜在収益力を調べよう |
次へ |
分譲マンション管理人 笹倉正義 |
2011/9/2、2021/8/15 |
サイトの構成 |
この「分譲マンションの管理」説明書の作成が次につながりました。 |