新約聖書の地図
そのころ、エルサレムにはギリシャ語を話すユダヤ人がいた。終末思想を持つ彼らは、それをエルサレムで迎えようと、エルサレムに住んでいた。そして、イエスの弟子であったピリポは、終末をイエスの再臨へと発展させた。シルワノは預言者であるが、ピリポの弟子でもあったのであろう。彼はパウロとペテロの名を冠した手紙で持論を展開した。パウロは目が不自由であり字を書くのも読むのも面倒であるし、ペテロはギリシャ語の字が読めないし書けない。それをいいことに、シルワノは終末的イエスの再臨論を展開し、教会を混乱させた。二人の手紙によって、イエスの再臨を信じた人々は、それはいつ起こるのかと疑い出したからである。それがギリシャ語のユダヤ人の特殊思想であることを教えなければ、キリスト教会は混乱する。彼らは聖母マリヤに疎まれて当然である。 |
シラスは使徒行伝の名前 |
パウロの手紙の内、「テサロニケ人への手紙」の二通には、シルワノが同行している。そして、二通目の終わりにはこのように書かれている。パウロは最後にサインしただけである。 (テサロニケ人への第二の手紙) 3-17ここでパウロ自身が、手ずからあいさつを書く。これは、わたしのどの手紙にも書く印である。わたしは、このように書く。3-18どうか、わたしたちの主イエス・キリストの恵みが、あなたがた一同と共にあるように。 また「ペテロの第一の手紙」にははっきりと代筆者シルワノと書かれている。 (ペテロの第一の手紙) 5-12わたしは、忠実な兄弟として信頼しているシルワノの手によって、この短い手紙をあなたがたにおくり、勧めをし、また、これが神のまことの恵みであることをあかしした。この恵みのうちに、かたく立っていなさい。 |
2012/9/24 聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
引用聖句:日本聖書協会 口語訳聖書