1.Aの組(1)

1-1ダビデの子、イスラエルの王ソロモンの箴言

王のたまわく
1-2これは人に知恵と教訓とを知らせ、
悟りの言葉をさとらせ、
1-3賢い行いと、正義と公正と
公平の教訓をうけさせ、
1-4思慮のない者に悟りを与え、
若い者に知識と慎みを得させるためである。
1-5賢い者はこれを聞いて学に進み、
さとい者は指導を得る。
1-6人はこれによって箴言と、たとえと、
賢い者の言葉と、そのなぞとを悟る。

(A1)
1-7主を恐れることは知識のはじめである、
愚かな者は知恵と教訓を軽んじる。
(A2)
1-8わが子よ、あなたは父の教訓を聞き、
母の教を捨ててはならない。
1-9それらは、あなたの頭の麗しい冠となり、
あなたの首の飾りとなるからである。

悪い者の仲間になるな
(A3)
1-10わが子よ、悪者があなたを誘っても、
それにしたがってはならない。
1-11彼らがあなたに向かって、「一緒に来なさい。
われわれは待ち伏せして、人の血を流し、
罪のない者を、ゆえなく伏してねらい、
1-12陰府のように、彼らを生きたままで、のみ尽し、
健やかな者を、墓に下る者のようにしよう。

1-13われわれは、さまざまの尊い貨財を得、
奪い取った物で、われわれの家を満たそう。
1-14あなたもわれわれの仲間に加わりなさい、
われわれは共に一つの金袋を持とう」と言っても、
1-15わが子よ、彼らの仲間になってはならない、
あなたの足をとどめて、彼らの道に行ってはならない。
1-16彼らの足は悪に走り、
血を流すことに速いからだ。

欲は身を滅ぼす
(A4)
1-17すべて鳥の前で
網を張るのは、むだである。
1-18彼らは自分の血で待ち伏せし、
自分の命を伏してねらうのだ。
1-19すべて利をむさぼる者の道はこのようなものである。
これはその持ち主の命を取り去るのだ。

(A5)
1-20知恵は、ちまたに呼ばわり、
市場にその声をあげ、
1-21城壁の頂で叫び、町の門の入口で語る。
1-22「思慮のない者たちよ、あなたがたは、いつまで思慮のないことを好むのか。
あざける者は、いつまで、あざけりを楽しみ、
愚かな者は、いつまで、知識を憎むのか。
1-23わたしの戒めに心をとめよ、
見よ、わたしは自分の思いを、あなたがたに告げ、
わたしの言葉を、あなたがたに知らせる。

(A6)
1-24わたしは呼んだが、あなたがたは聞くことを拒み、
手を伸べたが、顧みる者はなく、
1-25かえって、あなたがたはわたしのすべての勧めを捨て、
わたしの戒めを受けなかったので、
1-26わたしもまた、あなたがたが災にあう時に、笑い、
あなたがたが恐慌にあう時、あざけるであろう。
1-27これは恐慌が、あらしのようにあなたがたに臨み、
災が、つむじ風のように臨み、
1-28その時、彼らはわたしを呼ぶであろう、
しかし、わたしは答えない。
ひたすら、わたしを求めるであろう、
しかし、わたしに会えない。

(A7)
1-29彼らは知識を憎み、主を恐れることを選ばず、
1-30わたしの勧めに従わず、
すべての戒めを軽んじたゆえ、
1-31自分の行いの実を食らい、
自分の計りごとに飽きる。
1-32思慮のない者の不従順はおのれを殺し、
愚かな者の安楽はおのれを滅ぼす。
1-33しかし、わたしに聞き従う者は安らかに住まい、災に会う恐れもなく、安全である」。
  
論語
「孔子先生はこのようにおっしゃった」で始まる論語は、弟子の質問に対する孔子の答の集大成である。孔子の死後、弟子たちがまとめて本にしたものである。一方、この箴言は、ユダヤ人の小言の集大成である。この書のタイトルとして、「ユダヤ人の小言」とはせずに、知恵の王と評価の高かったソロモン王の言葉とした。

小言(こごと)
ソロモンは壮年期に至るまで、神殿や自分の御殿の造営、閨閥による平和外交にはその知恵を発揮したと見られるが、初老の域に達してからは、運動不足と贅沢な食生活で生活習慣病を患い、耄碌(もうろく)して主を捨てた。彼は大奥の外国夫人の競う偶像礼拝コンテストを楽しみ、民には高い税を課した。重税の不満、それは彼の死後まもなく、父ダビデの建てた王国が分裂する原因となって噴出した。箴言は皮肉にもそのソロモンの作としてある。しかし、その内容の多くは、王が子に教える帝王学ではなく、一般民衆が没落しないための教えである。

  
 
次へ

  
2012/2/18 笹倉キリスト教会 笹倉正義
2012/3/26
 
聖句引用:日本聖書協会 口語訳聖書
旧約聖書(1955年改訳)