46-1ベルは伏し、ネボはかがみ、 彼らの像は獣と家畜との上にある。 あなたがたが持ち歩いたものは荷となり、 疲れた獣の重荷となった。 46-2彼らはかがみ、彼らは共に伏し、 重荷となった者を救うことができず かえって、自分は捕われて行く。 46-3「ヤコブの家よ、 イスラエルの家の残ったすべての者よ、 生れ出た時から、わたしに負われ、 胎を出た時から、わたしに持ち運ばれた者よ、 わたしに聞け。 46-4わたしはあなたがたの年老いるまで変らず、 白髪となるまで、あなたがたを持ち運ぶ。 わたしは造ったゆえ、必ず負い、 持ち運び、かつ救う。 46-5あなたがたは、わたしをだれにたぐい、 だれと等しくし、だれにくらべ、 かつなぞらえようとするのか。 46-6彼らは袋からこがねを注ぎ出し、 はかりをもって、しろがねをはかり、 金細工人を雇って、それを神に造らせ、 これにひれ伏して拝む。 46-7彼らはこれをもたげて肩に載せ、 持って行って、その所に置き、そこに立たせる。 これはその所から動くことができない。 人がこれに呼ばわっても答えることができない。 また彼をその悩みから救うことができない。 46-8あなたがたはこの事をおぼえ、よく考えよ。 そむける者よ、この事を心にとめよ、 46-9いにしえよりこのかたの事をおぼえよ。 わたしは神である、わたしのほかに神はない。 わたしは神である、わたしと等しい者はない。 ---このように、預言者が何度も繰り返すということは、ユダヤの民に、あまり効き目がなかったということでもあろう。この時代の預言者たちがイエスを見たら、それこそひれ伏したであろう。しかし、イエスの時代の宗教指導者たちはそうではなかった。彼らはイエスを「大工の息子」と知っていたからである。まことに預言者は故郷では敬われない。 46-10わたしは終りの事を初めから告げ、 まだなされない事を昔から告げて言う、 『わたしの計りごとは必ず成り、 わが目的をことごとくなし遂げる』と。 46-11わたしは東から猛禽を招き、 遠い国からわが計りごとを行う人を招く。 わたしはこの事を語ったゆえ、必ずこさせる。 わたしはこの事をはかったゆえ、必ず行う。 ---アッスリヤとかバビロンのことであろう。北王国イスラエルはアッスリヤに破れたが、南王国ユダはその百数十年後にバビロンに征服された。 46-12心をかたくなにして、救に遠い者よ、 わたしに聞け。 46-13わたしはわが救を近づかせるゆえ、 その来ることは遠くない。 わが救はおそくない。 わたしは救をシオンに与え、 わが栄光をイスラエルに与える」。 ---これはイエス・キリストのことでなければならない。シオンは南王国、イスラエルは北王国である。 |
次へ |