3(2・5)マルトラーナ教会(ディジカメ)

教会がローマ・カトリック教会かそれ以外かは、その内装と聖画を見ればおよその検討がつく。この聖母マリヤの装束(しょうぞく)とイエス・キリストのイメージは「ギリシャ正教」の象徴であり、領主による反ローマ教会の象徴でもある。

ローマ帝国が東西二つに分けられたとき、ローマ教会は西側にあり、東側にも分室のようなものができた。その後まもなく、西側のローマ帝国は北方から押し寄せた部族によって解体したが、東側のローマ帝国は残った。

西側のローマ教会は自身の体制を守るため「領土」を保有し、聖界と俗界とを統治した。東側の教会は長期にわたって安定した帝国の御用教会として維持できた。 キリスト教会の頭は一つというコンスタンティヌス帝の条件は無視して、ローマ教会との距離をとり、ローマ教会が教会刷新運動のひとつとしてかかげた「聖職者は妻帯禁止」に及んで、完全に袂(たもと)を分(わ)かった。

だが元々ローマに誕生したキリスト教会は、司教を頂点とするピラミッド型組織だった。初代司教はペテロである。それは教会設立の立役者がクレオパ、その信仰をイエスに褒められたカペナウムの百卒長のゆえである。だが、キリスト教がエジプトの「智の都」の誉れ高かったアレキサンドリヤに達すると、その地の司教は、無智の代表のような「女と漁師」を崇めるローマ司教の風下に立つことを忌避するようになった。そして「ヨハネによる福音書」を著し、マリヤさまの名を「イエスの母」に封印した。だからアレキサンドリヤの信徒たちはマリヤさまという名を知らない。
 
 
反ローマ教会フェデリーコの反骨の象徴
 
東ローマ教会は、その地理においてもギリシャの土地柄(とちがら)が色濃い。また、権力との和合がその立地基盤であるから、反ローマ教会の権力者が「同じ キリスト教じゃないか」と民衆をなだめて、利用することになる。

ギリシャ諸都市国家は、移民政策において、移民先に「ギリシャ神殿」を建てさせて、国旗がわりにした。そういうことを請負(うけお)うプロ集団がいたのだ。それが キリスト教世界になって、「モザイク画」にかわった。モザイク画は個人技(こじんわざ)では成(な)しえず、集団技巧を必要とし、容易には真似(まねができないから、「ギリシャ正教=反ローマ教会」として機能した。

イスタンブールのモスクの壁の奥から現れたモザイク画は、東都コンスタンティノーブル成立期に、その威信をかけて造営された建築物(教会)の装飾のひとつであり、気品と威厳が見られる。

シチリヤ島は、反ローマ教会となった皇帝フェデリコの統治した土地柄であり、教会の装飾に「モザイク画」が多用されているのは、ローマ教会を圧伏しょうとしたドイツ皇帝の夢のあとでもある。黒装束の女は、それとすぐに見分けのつく、東方教会の象徴である。だが、その女には名がない。
 
 
 
戻る
3(2)マルトラーナ教会
 
 
 
ページ製作者: オリジナル教会(初代代表)笹倉正義
正式名称:(ささくら宗)聖母マリヤ福音教会
ささくら修道会
2018/7/4-5
2024/6/12
選定聖書:日本聖書協会 口語訳(こうごやく)聖書
新約聖書(1954年改訳)
旧約聖書(1955年改訳)