リレーションシップとは何?、なぜ必要?

リレーションシップというのは、マイクロソフト社「Access(アクセス)」での呼び名です。普通はE/R図(Entity Reration Diagram)といいます。Entityを訳すと「実態」ですが、実態では何のことか、ピンときません。

Excelでもデータベースはできます。列に対して同じ性質をもつもの、たとえば名前、住所、電話番号が打ち込まれていればそれはデータベースです。

マンガの中でもお話していますが、複数の人間が入力したり、参照したりするシステムになると、Excelのそれは使えないのです。

それを解決するのが、データベースをマスターとトランザクションに分割できることであり、分割したものをひとつの物として扱えるプログラムです。それをリレーショナルデータベース(RDBMS)製品と呼びます。AccessやSQL Serverは、リレーショナルデータベース製品です。

さて分割されたデータベースは、使用時(表示やレポート)に再び結合されなければなりません。この時、SQL文(Structured( English) Query Language)と呼ばれる言語を使います。英単語を並べたコマンドです。コマンドは、データベースエンジンに対して送られ、データベースエンジンから結果が返されます。取り出したい列や条件を指定できます。

このようなことは、Excelでは不可能です。

テーブルを分割したのは良いが、複数のテーブルがどのように関連しているのか、そのうち分割した本人でさえ分からなくなります。テーブルの関連図が要るのです。

分割したテーブルを結合できる項目(CODEやKEY)で連結し、視覚化できるようにしたものが、E/R図であり、AccessやSQL Serverならばリレーションシップです。
 
 
 
 
戻る
マイクロソフトのOLAP
 
 
 
 
 
新約聖書(イエス・キリストにより罪を赦す神)
「SECUNDUM LUCAM」 (WEBER GRYSON BIBLIA SACRA VULGATA Editio quinta)
1-32 hic erit magnus et Filius Altissimi vocabitur et dabit illi Domius Deus sedem David patris eius 1-33 et regnabit in domo Iacob in aeternum et regni eius non erit finis

「ルカによる福音書」 口語(こうご)訳聖書 日本聖書協会刊行)
1-32彼は大いなる者となり、いと高き者の子と、となえられるでしょう。そして、主なる神は彼に父ダビデの王座をお与えになり、1-33彼はとこしえにヤコブの家を支配し、その支配は限りなく続くでしょう」。(2015/1/9)
 
「これほどの信仰」はイスラエルの中にも
(9)父ダビデの王座とヤコブの家


この「取説」作成に着手して12年が過ぎた。わたしは「ルカによる福音書」を読んで生じた疑問の答えを与えられ続けた。そして、この2021年、わたしはついにその登坂を終え、信仰の頂上に立った気がした。

しかし、御使がマリヤさまに告げた言葉の中に、げしかねるものがあって、「無視」するかどうかの瀬戸際に立った。処女受胎は、イエスをアロン家の者に定める目的ではないのか、「ダビデの王座」とはいったいどういうことなのだ。聖書を真剣に読めば当然の矛盾であるはずだ。そしてふと、ダビデの偉大さは「十二部族の統合」ということに気づいた。

そしてそれは「キリスト教」の場合、キリスト教思想の統合者は「ローマ司教」すなわちカトリック教会の「教皇」の座が、「父ダビデの王座」なのである。そしてヤコブの家とはキリスト教会のことである。なぜなら、キリスト教はユダヤ人の律法によるアロン家の大祭司自身の犠牲から始まっているからである。
(2021/11/1)
 
 
 
 
 
 
聖母マリヤと「父と子と聖霊」の神格
ローマ・カトリック教会

(ページ制作者)ささくら まさよし
2022/5/8、5/22、5/25、5/26