(15)サドカイ派とパリサイ派

NHK 2カルチャーラヂオ歴史再発見「聖地エルサレムの歴史」
講師:元杏林大学教授 笈川博一(おいかわひろかず)氏
 
でー、しんこうせいかつも、ちょっとバラエティーがでてきまして、つまり、神殿を中心とした宗教生活ってのは、(こくばんに何か書く音がはいる)もちろん、神殿が復活することによって復活して、ほれから、勉強方の宗教生活者がでてきて分けることになる。

あのー、聖書の中に、サドカイ派とかパリサイ派とか、一番最近の聖書の訳では、ふぁりさい派になってますが、そういう名前がでてきますが、サドカイ派ってのは、神殿を中心とした人たち、でーこのサドカイ派は、主として貴族とか富裕層だとかを中心にした人たち。ほでー、あのー、げんせい(現世)に満足してりゃらいせい(来世)なくてもいいわけですよね。だから、来世については信じなかったと言われます。

−−−だって、来世では、金持は、地獄行きになる定めというんだったら、だれが信じる。

で、それに対して、勉強型のほうは、これがパリサイ派とよばれる人たちですが。で、この人たちのほうは、来世を信じてる。

−−−貧者や苦しむ者たちに、現世で至福が得られなかった者たちは、来世でそれを得られる、と解き、受けをねらうかパリサイ派の教師。

だから、神殿のサドカイ派のほうは、書かれた聖書は大事にしてたけれども、それにまつわる、いろんな、くでん、の教えがありますよね。この法律は、どういうふうに解釈したらというのが、本になってたんですが、そういうものは、あんまり信じなかった。

それに対して、勉強型のパリサイ派のほうは、それも信じた。えとせとら、いろんな違いがあるんですが。で、さっきいったように神殿派のほうは金持、勉強派のほうは貧乏人。だから、新約聖書の中には、パリサイ派のほうが、サドカイ派よりも何倍も多くでてきます。

ってのは、新しく登場したま、イエス運動とでもいえばいいか、イエス教団とでもいえばいいか、よくわかりませんけども、とにかく、それもまた貧乏人相手にしましたから。

---イエスは、何も貧乏人だけを相手にしたわけではない。

イエス教団が、競合した相手はパリサイ派のほうだった。だから、たぶん、新約聖書の中にもパリサイ派がよくでてくるんだろうと思います。
 
 
 
次へ 
 
 
 2014/10/11 オリジナル教会 笹倉正義
キリスト教徒の対場からこれを聴いたので、記録しておく
(表題のロゴをクリックすれば上位のページに移動する)