(14)ハスモン王朝とヘロデ大王

NHK 2カルチャーラヂオ歴史再発見「聖地エルサレムの歴史」
講師:元杏林大学教授 笈川博一(おいかわひろかず)氏
 
でー、さいごは、あのー、ローマのポンペイウスってのがいますがね、ユリウス・カエサルにやられちゃう人です。でー、あの人が、東側の総督だった時に、彼によってエルサレムが滅ぼされる。エルサレムがとられる。で、その時に、ハスモン家ってのが終るですが。でー、このかんに、ユダヤ教は、民族宗教であんまり外にでていかなかった、っていいましたよね。

で、このハスモン王朝のころは例外的。外へ出て行きました。死海の南の方にエドムってとこがあるんですが、そこのエドムにいたエドムじんが、どうも集団で、改宗したみたいです。でー、その子孫のひとりが、ヘロデです。あの、ヘロデ大王といわれるヘロデになります。 
 
 
 
次へ 
 
 
 2014/10/11 オリジナル教会 笹倉正義
キリスト教徒の対場からこれを聴いたので、記録しておく
(表題のロゴをクリックすれば上位のページに移動する)