(7)神は供えたもう

NHK 2カルチャーラヂオ歴史再発見「聖地エルサレムの歴史」
講師:元杏林(きょうりん)大学教授 笈川博一(おいかわひろかず)氏
 
あのー、イスラム教とキリスト教との間にまだ決定的な確執があったわけではじゃない。おまけにこの巡礼客がエルサレムま、ベツレヘム、ナザレもですが、とにかくそこへ来てくれりゃ金が落ちますよね。で、前にも言ったようにエルサレムってのは、だいたい金のない町ですから、産業もないし(ゴホン、ゴホン)でー、そこで丁度メッカがそうだったような神様業が始まって、だから、あのー、まー政治的におかしくなった時は別としてキリスト教徒の聖地巡礼を妨げる意味ってのはまったくなかったわけです。ですから、少なくともウヌバヌス二世は情報を持ってたんだと思います。どういう状況にあるかってことについて。

でー、ところがあのー出先で宣伝して歩く人たちはもう何でも神が全てを備えてくださる。神と共にお前たちが進んで行けば、丁度ヨシュアがエリコの周りをぐるぐるっと回ってラッパを鳴らしたら、エリコの城壁が崩れたみたいにエルサレムだってそうなって、聖地は回復されるってなことを言ったんでしょう、たぶん。で、かつ、行くにあたってもう何も準備することはない、おまえたちが行きさえすれば、神が備えて下さる、みたいなことをたぶん言ったんだと思います。たぶん、口がすべって。

だけど現実には、そこに人がいるわけで、それが軍勢持ってるわけですから、それに対する軍備をもってかなければならない。で、軍備を持ってくには当然ながら金がかかる。金がかかるし飯を、つまり補給ってことを考えなけりゃどうにもならないくらいのことは誰にも分かるわけですよ。だから、結局三人の貴族が○○○、×××、△△△有名な三人なんですがとにかくその三人が中心になって十字軍ってのをつくるんですが、だけど、それが決定される前に十字軍がでかけちゃったんです。
 
 
次へ 
 
 
 2014/9/21 オリジナル教会 笹倉正義
キリスト教徒の対場からこれを聴いたので、記録しておく
(表題のロゴをクリックすれば上位のページに移動する)