(1)世代の記憶(1095年)

NHK 2カルチャーラヂオ歴史再発見「聖地エルサレムの歴史」
講師:元杏林(きょうりん)大学教授 笈川博一(おいかわひろかず)氏
 
フレンチコネクションという小説があります。なかなか面白い、あのナチの問題を扱った小説ですが、その冒頭の部分に主人公がよく走る、イギリスの車に乗っかってこうアウトバ−ンを走ってたら、急にあちこちで車が止まり始める。なんだろうと思ったら、ケネディが死んじゃった。1961年の11月22日でしたな。あのー、世の中には、ある世代ひとつの世代が共通して記憶している日ってものがあると思うんです。僕らの世代だとま、そらいろいろありますけども、近いところからいきますと、たとえばベルリンの壁にこうよじ登って、つるはしでたたいていた、あの場面とか、911(きゅういちいち)でビルがたおれちゃったとかいうその記憶があるように思います。

で、もし11世紀にそういう当時の人たちの記憶に残る日があったとすれば、たぶん11月18日だ。で、1095年の11月18日に南フランスにあるクレーモンというところで教会会議が召集されました。で、召集したのはウルバヌス二世という法王です。教会会議ならローマでやりゃいいじゃないかと思うじゃないですか。ところがウルバヌス二世はほとんどローマに行かれなかった。
 
 
次へ 
 
 
 2014/9/19 オリジナル教会 笹倉正義
キリスト教徒の対場からこれを聴いたので、記録しておく
(表題のロゴをクリックすれば上位のページに移動する)