(10)女子うれし

(男)「あのー、冒頭でね、あのー(西本:はい)。シンクロのいむらまさよさんのお話をちょっとしたんですけど、(西本:はい)。一流の人は道をつくる。道つくられましたねー」。

西本「いやー、やっぱり道ってのはぁ、歩いたあとにできるものだと思います、(声:おー)。だから、そのぉ、職業によっては、まるで道があるように見えるかもしれませんけども、その人たちの仕事の仕方ということは、やっぱり道が初めて、歩いたところにやっぱり道ができてるとおもいますから、(声:うー)ま−」。

(男)「じゃ、もうでも、ほんとに世界いまもう何、40カ国ぐらいですか、(西本:にじゅう、20数カ国)。もう行っておられて、日本におられるよりも海外の方が多いような、(西本:うん今年は日本が多かった)。おー、(西本:来年は海外が多いです)。おー、でも道作られたじゃないですか、じょし(女子)の指揮者としてはすごいじゃ・・・

西本「じょし(女子)うれし・・・」。女声一同:あはは・・・。
「この年齢で、じょしって、(あはは・・・)」。「どきっとしますよね。(あはは・・・)てれちゃいました」。(あはは・・・)。

ラジオ音声(9MB)2分30秒

(男)「道を作られたじゃないですか」。女声:ねえ。
西本「ただね、変な道がね、ぐちゃぐちゃしてたらだめですから、(声:はい)。はい、だからそれは」。

(男)「ねえー、でもちゃんと道を作られた。そしてバチカンでねえ、もうご先祖さまから伝えられたオラショを、再現されて。もう、指揮者みょうり(冥利)に尽きますねえ」。

西本「いえいえ、そんなことないですよ。まあ、わたしたちは、あのー、まあ、指揮者ってのは、楽器もたずにやってますよね、(声:うーん)。つまり、楽器がぁ、あれだけの人数の人たちなわけです。個々は楽器を持ってやってますから。それにはもう全然満足っていうことはありませんし、お互いね、(声:はい)。だから、あのー今日は演奏が良かったなと思ったこと一回もありませんし、(声:はい)。でも、理想に向ってぇ、もちろん、あのー、臨むわけですけれどもー、(声:はい)。やっぱり、そのあたりってのは、なんでしょ、ここが良かったね、っていう、(声:うーん)。と、まあそれは、どうなんだろう、自分。結果そういうふうに思っていただければ、ほんとにそれはうれしいことです」。 
 
次へ
 
2015/1/15 オリジナル教会 笹倉正義
キリスト教徒の対場からこれを聴いたので、記録しておく
(表題のロゴをクリックすれば上位のページに移動する)