6.違反者への罰

ギリシャイズム(ヘレニズム)が席巻(せっけん)
6-1それからしばらくして王はユダヤ人に先祖の法を捨てさせ、神の法に従って生活させぬようにアテネの一人の老人を彼らのもとに送った。

6-2さらにエルサレムの神殿をオリンピアのゼウスにささげることによってそこを汚し、ガリジムの神殿をその地の人々が要求するままに客の守り神ゼウスにささげさせた。

6-3これらの災難は重くのしかかり、耐えがたいほどのものとなった。6-4神殿は遊女の歓楽すうるところとなり、聖なる廊下は女とまじわる異国の民の淫乱と遊興に満たされ、禁じられている物がそこに持ちこまれた。6-5祭壇は律法によって禁じられている忌まわしい物に満ちあふれた。6-6安息日や先祖の祝いを行ったりすることさえ彼らには許されなかった。つまり、人は自分がユダヤ人だと名のることさえできなかった。6-7毎月王の誕生日になると、ユダヤ人はいけにえに参加することを強要され、ディオニゾの祝日にはディオニゾをまつるためにつたの冠をかぶって行列に参加させられた。

6-8プトレマイスの町の人々の提案によって、その付近のギリシア文化の町々にあてた法令が出された。これにはその町々もユダヤ人に対して同じ態度を取り、聖なるうたげにあずからせ、6-9ギリシアの風習を受け入れようとしない者は殺すこととなっていた。こうなると、どんな災難がふりかかるかは予想に難くなかった。

(1)子に割礼した女の場合
6-10そのころ、二人の女が自分の子に割礼を授けたので訴えられた。二人の女は胸に子どもを縛りつけられ、町を引きまわされてのち城壁から突き落とされて殺された。

(2)安息日を守った者の場合
6-11また、ひそかに安息日を行おうとして、付近の洞穴に集まった人々はフィリッポのもとに訴えられた。彼らはその日が聖なる日であることを考えて身を守ろうとしなかったので、その洞穴の中で焼き殺された。

(マカバイの書上)
2-39マタティアとその友人たちはその知らせを聞いて心を痛め、2-40こう言い合った、「私たちがみなあの兄弟たちにならい、自分の生命と慣習を守るために異国人と戦おうとしないなら、たちまちわれわれは地の面から滅ぼされてしまう」。2-41そこで、その日こう決心を立てた、「安息日に戦いをしかけるものがあれば、われわれは彼らと戦おう。あの兄弟たちのように隠れがで殺されたりはしない」。

記者の哲学を披露
6-12私はこの本を手にする人たちが先に言ったような事件のために、つまずきを感じないよう望む。この災難は私たちを滅ぼすためではなく、民への正しい罰のためにされたことを信じてもらいたい。6-13罪人を長らく罰せずに打ち捨てておくことをせず、すぐ罰を下して苦しめるのは主の大きなあわれみの証拠である。6-14主はほかの国国を忍耐強く忍ばれ、その罪の秤が満ちるに及んで彼らを罰せられる。だが私たちに対してはそうされない。6-15主は私たちの罪が極限に達するまで待って罰を下そうとはされぬ。6-16そのために主は私たちから慈悲を取り去ろうとはされず、数々の災難によって罰を下されても民を見捨てられることはない。6-17その真理を思い出させようとして私はこう記した。このことを語ってから物語にかえろう。

(3)豚肉を忌避した老エレアザルの場合
6-18律法学士の重立った一人、すでに老齢だったが姿形に威厳のあるエレアザルは無理に口をこじあけられ、豚の肉を食べさせられようとした。6-19だが彼は恥辱に満ちた生命よりも光栄ある死を選び、みずから拷問台に進み出、6-20生命を得るためには口に入れてはならず勇気ある者なら退けるはずのその肉を口から吐きだした。

6-21不敬な宴会をつかさどる人たちはエレアザルに対する以前からの友情によって、彼を外に連れだし、食べてもよい肉を用意して持ってくるからいけにえにささげた肉を食べるふりをすればよいと言った。6-22古い友情によるこの好意を利用すれば、エレアザルは死を逃れることができるのだった。

6-23だが老人は自分の年と威厳ある高齢と、すでに白髪となった頭と、小さいときから申し分なくすごしてきた生活をふり返り、神の定められた律法にふさわしい決心を固め、殺されるほうを選ぶとすぐ答えた。6-24彼は言った、「私のような年になってそういう詐欺のまねごとをするのはよくないと思う。九十になったエレアザルが異教の風習を受け入れたと若い人たちは考えるだろうし、6-25この欺瞞とそしてはかなく短い生命を惜しんだことによって、彼らをも欺瞞にひきこむだろう。私はこれほど老人になって恥と不名誉を受けるに忍びない。

6-26いま人間からの拷問を逃れても、生死にかかわらず全能者の手を逃れることはできぬ。6-27だからいま、勇ましくこの生命をささげれば私は年にふさわしい者となり、6-28若者たちの模範となれるだろう清い尊い律法のためにいさぎよく勇ましく死にたい」。こう言って、すぐ拷問台に歩を進めた。

6-29彼をそこに連れていく人たちはそのことばを聞いて、今までの同情を憎しみにかえた。それはまったくの狂気ざただと思えたからである。6-30彼は棒打ちを受けてまさに死のうとするとき、うめきながら言った、「聖なる主はすべてをご存じであるから、私が死を逃れられたにもかかわらず棒打ちの激しい苦しみを受けたこと、心の中で主を尊んでいるからそれを甘んじて忍んだことを知ってくださる」。6-31彼は若者だけではなく多くの民に、勇気の模範と剛毅の記憶をとどめ、こうしてこの世を去った。
  
 
次へ

  
 
2014/3/31、8/7 オリジナル教会(初代代表)笹倉正義
正式名称:(笹倉宗)聖母マリヤ福音教会