抵抗軍の指揮官 ---マタティアは祭司であったので、国体を維持する軍隊の活動に参加する兵役義務は免除されていた。いにしえの士師の時代ならいざ知らず、レビ人が軍の指揮官になるなどとは、ユダヤ人の誰もが、思ってもみないことだった。しかし、ユダヤ人の存在そのものである律法と神殿と祭礼とその宗教文化を守る戦いであれば、それを錦の御旗としてかかげることはできる。この時、ダビデの血族の中に、その戦いの指揮をとる者がいなかったことに、何か意味があったに違いないが今は分からない。 3-1マカバイと呼ばれていた息子のユダがそのあとを継いだ。3-2兄弟と父に加わっていた人々はみな彼を助け、勇んでイスラエルのために戦った。 3-3ユダは民のほまれをあげ、 巨人のように胸当てをつけ、 武器を帯びて攻め、 戦いをまじえ、 剣で戦場に立った。 3-4その功績は ししと比べられ、 獲物に向ってほえ立てる 子じしのようだった。 3-5彼は追い立てた悪人を狩りとり、 民を惑わすものを火で焼いた。 3-6悪人は彼を恐れてふるえ、 無頼のやからはうろたえた。 彼の手で民は次々と 開放された。 3-7彼は幾人もの王に苦杯をなめさせた。 その功績はヤコブを喜ばせ、 その思い出はいつまでも祝される。 3-8彼は不敬の者を滅ぼそうとして、 ユダの町々をめぐり、 イスラエルから神の怒りを遠ざけた。 3-9そのうわさは、 地の果てまでとどろいた。 彼は散った人々を 集めたのだったから。 ---王族ではなく、祭司の中から抵抗軍の指揮官が起された。士師記の時代が再現されることになった。ギリシャ神の王対ユダヤ神の祭司の戦いである。 アポロニオの 3-10アポロニオはイスラエルを攻めようとして、異国の民とサマリアの大軍を集めた。3-11ユダはそれを知ると迎え撃ちに出て敵を殺した。数多くの人々は致命傷をうけて倒れ、その他の者は逃げだした。3-12分捕り品を集めたとき、ユダはアポロニオの剣をとり、その後ずっと戦いのときそれを用いた。 3-13シリア軍隊の指揮官セロンはユダが敬虔な人々の一団と、戦いの決意も固い人々との大軍を集めたと聞いたとき3-14言った、「私は国で名をあげ光栄を受けるだろう。王の命令をないがしろにするユダとその仲間を攻めるのだから」。3-15そして大軍をひきつれて動き始めた。イスラエル人を攻めて仇をとり、彼を助けようとして不敬の者の大軍がそれにつき従った。3-16彼がベト・ホロンの高地まで進んだとき、ユダは少数の兵をつれて迎え撃ちにでた。 3-17この兵たちは敵の軍隊がこちらに向ってくるのを見て、ユダに言った、「この少数の兵であれほど強い大軍とどうして戦えますか。それに私たちは今日まだ何一つ食べていないので疲れ果てています」。3-18ユダは答えた、「人数が多くても少数の手におちることはよくある。天にとって大軍で救うか少数で救うかは問題ではない。3-19戦いの勝利は軍隊の数によるのではない。力は天から下るものだ。3-20彼らはわれわれとその妻と子を全滅させ、物を奪おうとして無礼にもよこしまにも攻めのぼってきた。3-21われわれは生命と法のために戦おうとしている。3-22神ご自身が彼らを破ってくださる。恐れることはない」。3-23こう話し終えるやユダは敵に襲いかかった。 3-24セロンとその軍隊はさんざんに打ち破られた。ユダの軍はベト・ホロンの坂から平原まで彼らを追い込み、八百人ほどを殺し、残りはペリシテ人の地に逃げ去った。3-25そこでユダとその兄弟たちへの恐れがひろまり、隣国の民たちは恐怖にふるえた。3-26ユダの名は王の耳にも達し、すべての民は彼の戦果を語り合った。 ---突如登場したアポロニオという名前は、アンティオコ王と関係あるらしいが、はっきりしない。分捕り品の中に彼の剣があったということは、戦死したのであろうか。10章ではデメトリオ王がアポロニオを総督にしている。 アンティオコ王の 3-27それらのことを知ったときアンティオコは大いに怒り、強力な軍を集め国内の力を結集せよと命じた。3-28彼は金庫を開いて一年分の給与を兵に与え、ことあるときのために備えよと命じた。3-29王は金庫の金がへったこと、昔からの慣習をやめさせたことによって、各地方に不和と損失があり、そこからの貢が少なくなったことに気づいた。3-30彼は先代の王たちよりもはるかに多く出費と贈与をしていたので、その手持ちがなくなるのではないかと恐れた。3-31心配した王は各地方から貢をとり、金を集めるためにペルシアに出かけようと思った。 3-32王は貴族で王族のリジアをユーフラテス川からエジプトの境まで王の政務をとらせ、3-33帰国するまで王子アンティオコの後見とした。3-34また彼に自分の軍隊の半分と象をあずけ、王が気にしていたこと、特にユダヤとエルサレムの住民についての指令を残した。 王の命令とは 3-35イスラエルの兵力とエルサレムに残っている兵力を全滅させ、その地から彼らの思い出までも根絶やしにするために軍隊を送ること、3-36ユダヤ全土に異国の民を住まわせ、彼らに土地を分ける命令だった。 リジアの人選 3-37王は軍隊の半分をひきつれて、国の首府だったアンティオキアから百四十七年(紀元前165年の春:注釈の記述を転記)に出発し、ユーフラテス川を渡り、北の地方を進み始めた。3-38リジアはドリメネの子プトレマイオ、ニカノル、ゴルギアの三人を選んだ。彼らは王の友人の中でも勢力ある人たちだった。3-39王の命令どおりユダの地を滅ぼそうとして、その指揮下に四万の歩兵と七千の騎兵を置いた。3-40彼らはその全軍を率いて進み、エムマウス近くの平原に陣をはった。 3-41その地方の商人たちはこのことを聞くや、銀や金や鎖を持ち、イスラエルの子らを奴隷に買おうとして陣営にやってきた。シリアとペリシテからきた軍勢もそれに加わった。 ---そっけなく書いてあるが、当時は負けた者が奴隷商人の手に渡ることが常識だったのだ。勝者がその売上金から礼金を受け取るのだ。負ければ奴隷商人の商品にされる、戦端を開くには大きなリスクが伴うのだ。 3-42ユダとその兄弟たちは危険がますます迫り、敵軍が国境内に陣をはっているのを知った。その上、民を根絶やしにせよと命じた王のことばも聞いた。3-43彼らはこう言い合った、「民を滅びから救い出し、民と神殿のために戦おう」。 3-44民は戦いにそなえ、祈り、慈悲とあわれみを神にこいねがおうとして集会を開いた。 3-45エルサレムは荒れ地のように、 人気なきところとなり、 子らはそこから出入りしなくなった。 神殿は踏みにじられ、 異国の子らが砦に住み、 他国人がそこに住まいをおいた。 ヤコブからは喜びが消え、 笛も六弦琴も響かなくなった。 3-46彼らはエルサレムの向かいにあるマスファ(ミズパ)に集まった。昔マスファはイスラエルの祈りの場だったからである。3-47彼らはその日断食し、袋をかぶり、頭に灰をまき、服を引き裂いた。 ナジル人 3-48異国の民が偶像にうかがいを立てるように、彼らは律法の本をひもといてうかがいを立てた。3-49彼らはまた祭司の服と初穂と十分の一税を持ちよった。また、願を果たし終えたナジルを呼びよせ、3-50天に向かい声をあげて言った、「この人たちをどうしましょうか。どこに連れて行きましょうか。3-51あなたの聖所は踏みにじられ、汚され、祭司たちは喪と辱めに沈んでいます。3-52ごらんください。異国の民はわれわれを根絶やしにしようとして手を組みました。彼らのたくらんでいることをあなたはご存じです。3-53あなたが助けてくださらないなら、われわれは彼らに太刀打ちできません」。3-54それかららっぱを吹き鳴らし、声をかぎりに叫びをあげた。 ---願を果たし終えたナジル(ナジル人) (民数記) 6-1主はまたモーセに言われた、6-2「イスラエルの人々に言いなさい、『男または女が、特に誓いを立て、ナジルびとなる請願をして、身を主に聖別する時は、6-3ぶどう酒と濃い酒を断ち、ぶどう酒の酢となったもの、濃い酒の酢となったものを飲まず、また、ぶどうの汁を飲まず、また生でも干したものでも、ぶどうを食べてはならない。6-4ナジルびとである間は、すべて、すべて、ぶどうの木からできるものは、種も皮も食べてはならない。6-5また、ナジルびとたる請願を立てている間は、すべて、かみそりを頭に当ててはならない。身を主に聖別した日数の満ちるまで、彼は聖なるものであるから、髪の毛をのばしておかなければならない。 ---イエスが長髪であったことされているのは、ナジル人の風貌からきているのかも知れない。 指揮官ユダの素質 3-55そしてユダは民の指揮者となる千人長、百人長、五十人長、十人長などを立てた。3-56家を建てている人、妻をめとろうとしている人、ぶどう畑を作ろうとしている人、恐れている人には律法に従って家へ帰れと命じた。3-57そして軍を進め、エムマウスの南に陣をはった。3-58「武器を構えよ」とユダは言った。「しっかりせよ。神殿とわれわれを滅ぼそうとして攻め上ってきた軍隊と明日戦う。備えをせよ。3-59国と神殿の不幸をみるより、戦って死ぬほうをわれわれは選ぶ。3-60天のみ旨が行われんことを」。 (士師記) 7-2主はギデオンに言われた、「あなたと共におる民はあまりに多い。ゆえにわたしは彼らの手にミデアンびとをわたさない。おそらくイスラエルはわたしに向かってみずから誇り、『わたしは自身の手で自分を救ったのだ』と言うであろう。7-3それゆえ、民の耳に触れ示して、『だれでも恐れおののく者は帰れ』と言いなさい」。こうしてギデオンは彼らを試みたので、民のうち帰った者は二万二千人あり、残った者は一万人であった。 |
次へ |