(15)信念の石牢脱獄

(15)石牢脱獄
15-1彼が異端(いたん)審問所(しんもんじょ)から睨(にら)まれたのは、15-2審問官コンドウルメールの愛人の家にあまりに足繁(あししげ)く通(かよ)ったからである。15-3この審問官はカサノバを憎み、15-4寄生者、15-5幼女姦者、15-6詐欺師(さぎ・し)、15-7駄法螺(だぼら:いいかげんでおおげさな、根拠のない言葉)吹き、15-8涜神(とくしん)者などと呼び、15-9審問所の記録に15-10「カサノバはとりわけ我らが聖なる宗教に対し重大な敵対行為を行った」15-11と書き込ませた。

15-12こうして希代(きたい)の色豪(しきごう)は、15-13西暦1755年の夏の夜、15-14異端審問所によって逮捕(たいほ)され、15-15身から出た錆(さ)びとはいえ、15-16ピオンピの牢獄(ろうごく:サンマルコ広場に隣接するドカーレ宮殿の中にある。ためいき橋の通路にも石牢がある)に五年間呻吟(しんぎん:苦しみうめくこと)することとなる。15-17この悪名(あくみょう)高い石牢(いしろう)にぶち込まれて、15-18生きて出られる者は滅多(めった)になかった。15-19房(ぼう)の天井(てんじょう)は囚人(しゅうじん)が直立(ちょくりつ)できないほど低く、15-20鼠(ねずみ)と蚤(のみ)の巣食う不潔(ふけつ)な藁(わら)のベッド、15-21便器(べんき)代わりのバケツ、15-22それに粗末(そまつ)な椅子(いす)一脚(いっきゃく)、15-23それ以外に備品も飾りもない。15-24だが不屈(ふくつ)の意志を持つこの色魔は決して絶望しなかった。

15-25「一人の男が根気(こんき)よく計画を練り、15-26ひたすらそれに努力を傾注(けいちゅう)すれば、15-27どんな困難があっても必ず成功するものだ」。15-28これが彼の信念であった。15-29「充分に時間をかけ、15-30必要なだけの勇気と冷静さがあれば、15-31トルコの大臣にも15-32ローマ教皇にもなれる。15-33王制を粉砕することすら可能だ」。15-34要するに女を口説くのと同じことなのだ。15-35こうして彼は五年という時間をかけて根気(こんき)よく計画を推進し、15-36予定の十一月一日(ついたち)、15-37あっと驚く脱獄をやってのけた。15-38だがもうベネチヤにはいられない。15-39とすれば落ち着く先は当分パリだ。15-40悪友(あくゆう)ドベルニスもすでにパリに帰っている。15-41この年カサノバ三十一歳。
 
次へ
 
 
 
 
 
掲載と閲覧・双方の注意事項
1.より広く読まれることを祈念して、ヴァ・ヴィ・ヴ・ヴェ・ヴォは、発音本位のバビブベボと表記のこと。 
2.地名の一部、たとえばテッサロニキは口語(こうご)訳聖書にならいテサロニケと表記のこと。
3.聖書にならい、信徒間で引用しやすいように文番号を振ること。
4.この他にも意図的ないくつかの修正があり、不注意な入力ミスが考えられること。
  このようなわけで、テキストの正確性を期したい人には、このサイトの閲覧はお勧めできない。
 
 
2014/9/1、2016/3/5 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:オリジナル教会