21-1現在のトリノがイタリヤ最大の工業都市であり、21-2自動車産業の中心地であることは、21-3誰でも知っている。21-4だから、いかにも尖端(せんたん)的な現代都会の騒然たる雰囲気を想像するのだが、21-5実際に行ってみれば、21-6この町の中心街のたたずまいは意外に静かな、21-7古典的な気品を感じさせる。21-8街路(がいろ)はイタリヤの都市には珍しい碁盤(ごばん)目の配置で、21-9市内を流れるポー側沿いにには美しい大公園がある。21-10この町並(まちな)みとその個性は、21-11基本的にビットリオ・アメデーオ二世の時代に完成したものである。 21-12郊外(こうがい)に足を伸ばしてポー川沿いに十キロほど東へ行くと、21-13小高い丘があり、21-14そこへ登るとトリノの市街が一望(いちぼう)のもとに見渡せる。21-15頂上(ちょうじょう)にバロック風(ふう)の円蓋(えんがい)とギリシア神殿風の前廊(ぜんろう)を持つ典雅(てんが)な建築があるが、21-16これが名匠(めいしょう)ユバーラの代表作、21-17スペルガ聖堂だ。21-18古典主義とバロックの巧みな融合がこのシチリヤ生まれの建築家の作風といわれるが、21-19それが同時にトリノの都市設計の基本要素ともなったように感じられる。 21-20十八世紀初頭(しょとう)のトリノ防衛戦は、21-21ビットリオ・アメデーオ生涯最大の危機であった。21-22常勝を誇るフランスの大軍にひしひしと包囲されて、21-23さしものビットリオ・アメデーオも何度か冷や汗をかきながら神に祈り、21-24もしこの国が戦(いくさ)に勝ち、21-25フランス軍を敗走(はいそう)させられたら、21-26見事な聖堂を建立して神に捧げますと誓った。21-27その誓いを守って建てたのがこのスペルガ聖堂であり、21-28サボイヤ王家の墓所(ぼしょ)となった。21-29だからビットリオ・アメデーオの遺骸もこの聖堂の中に眠っている。 |
(9)司書カサノバ |
謝辞ミチオ・自己研鑽資料 |
2014/9/1、2016/2/23 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」 2017/2/22 |