16-1こうして英国は新(しん)国際(こくさい)秩序(ちつじょ)の後見人(こうけんにん)となり、16-2自国の利益を周到(しゅうとう)に条約に織り込んだのである。16-3二大ブロックの勢力を均衡(きんこう)させ力を相殺(そうさい)するだけで満足せず、16-4両陣営の間に小国を配置し、16-5それを後援する。16-6すなわち、ベルギーを獲得したオーストリヤが16-7さらに北進せんとするのを妨(さまた)げるためにオランダを援助し、16-8ハプスブルク支配を擾乱(じょうらん:乱し騒がすこと)し皇帝権を形骸化(けいがい・か)するために、16-9プロイセンとバイエルンを置き、16-10オーストリヤ=フランス間(かん)にくさびを打ち込むために16-11サボイヤ公国の後押しする。 16-12そしてみずからは大陸に寸土(すんど)も求めず、16-13ひたすら世界平和と国際秩序を念願するという姿勢を取ったが、16-14ジブラルタルとミノルカを手中(しゅちゅう)にして、16-15地中海の制海権を確立し、16-16ハドソン湾とニューファウンドランドをフランスから割譲(かつじょう)させて、16-17将来カナダ全域を英領(えいりょう:イギリスの領土)とする橋頭堡(きょうとう・ほ)とした。16-18スペインから獲得した「アシエント」、16-19すなわち奴隷(どれい)貿易(ぼうえき)の独占権と「勅許(ちょっきょ)船」、16-20すなわち中南米(ちゅうなんべい)航路に関する特権も大したことではないと思われていた。 16-21後になってスペインは、16-22アシエントが国際海洋貿易最大の富の源泉であることを知り、16-23中南米市場(しじょう)独占(どくせん)のためにいくら関税(かんぜい)障壁(しょうへき)を築いても、16-24勅許船(ちょっきょせん)の権利を英国が保持している限り16-25すべて尻抜けになってしまうことに気づいて切歯扼腕(せっし・やくわん)した。16-26英国外交(がいこう)はどうでもよいように見える条項(じょうこう)を三つ四つユトレヒト条約に押し込み、16-27それによってヨーロッパの動向(どうこう)を左右(さゆう)する地位を築いた上、16-28新旧両世界間(しんきゅう・りょう・せかい・かん)の通商交通路(つうしょう・こうつう・ろ)を完全に支配してしまったのである。16-29こうしてアメリカ市場(しじょう)で英国に太刀打(たち・う)ちできる国は一つもなくなった。 16-30イタリヤでそんなことに気づく者はまだ誰もいなかったが、16-31イタリヤの支配者=保護者が16-32スペインからオーストリヤに代わったことは16-33誰もが気づいていた。16-34ピエモンテ以外の地域は戦火(せんか:戦闘)に巻き込まれずに済んだし、16-35おとなしくしていれば平和に暮らせた。16-36イタリヤは絶対平和主義の楽園だった。16-37世界で何が起こっていようと、16-38自分たちの生命と安穏(あんのん)な生活が脅(おびや)かされねばよい。16-39国際秩序は力を持った諸国諸王が何とかしてくれるだろう。16-40独立と自由を代償にして平和が守れるなら、16-41それで結構ではないか。 16-42軍隊はあったが、16-43サボイヤ公国(こうこく)意外は実戦に使える代物(しろもの)ではない。16-44一例(いちれい)としてトスカーナ大公国陸軍の兵士リストを覗(のぞ)いてみよう。16-45「ドメニコ・カンパーナ、兵士、七十歳、勤続三十四年、杖(つえ)をついて歩行する。16-46ジョバンバッティスタ・レオナルディ、七十歳、勤続四十年、両眼失明。16-47ミケーレ・リッチ、八十歳、勤続五十九年、杖にすがれば立つことはできる・・・・」。16-48戦争の好きな若者は、16-49外国へ行って、16-50皇帝にでも王様にでも仕えればよい。16-51才能があれば出世(しゅっせ)できるだろう・・・・。 |
次へ |
アシエント(スペイン語:asiento)は、スペイン語で「契約」を意味する歴史用語で、王室がある特定の個人や団体に徴税や貿易などの独占権を与えることを意味した。日本語で「アシエント」という単語が用いられる際には、16世紀から18世紀半ばにかけてスペイン政府が特定の個人や会社と交わした黒人奴隷の供給契約を指すことが多い。(ウィキペディア) |
謝辞ミチオ・自己研鑽資料 |
2014/9/1、2016/2/21 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」 2017/2/22 |