13-1戦況は最初フランス軍の有利に展開したが、13-2反仏連合軍の陣頭(じんとう)に二人の名将が立つに及んで形勢逆転、13-3俄然(がぜん)フランスの太陽王は窮地に追い込まれた。13-4二人(ふたり)の名将の一人はイギリスのジョン・チャーチル、13-5第二次世界大戦時の英国首相の先祖に当たる。13-6もう一人はエウジェニオ・ディ・サボイヤ、13-7皇帝軍の元帥(げんすい:もと、陸海軍大将の中で元帥府(天皇の最高軍事顧問機関)に列せられた者の称号)だが、13-8その名の通りれっきとしたイタリヤ人で、13-9サボイヤ公の遠縁(とおえん)の親類に当たる。 13-10イタリヤ人が他国の枢要(すうよう:非常に大事なところ)な地位で頑張る例は、13-11この時代、決して珍しくない。13-12世紀(せいき)前半(ぜんはん)、無敵のスペイン陸軍を統率した名将アレッサンドロ・ファルネーセ、13-13幼少のルイ十四世を補佐してフランス軍の大危機を見事に切り抜けた名宰相(めい・さいしょう)マザラン、13-14それにこの戦争の後、13-15イタリヤ生まれの王妃を楯にしてスペインの実権を握る宰相マザラン、13-16いずれもイタリヤ人である。 13-17彼らは反宗教改革のイタリヤを見捨て、13-18国際人=無国籍人と化し、13-19自分の能力を認め生かしてくれる国のために働いたのである。13-20エウジェニオも若くして国を離れ、13-21流浪(るろう)のうちにハプスブルク家の皇帝に拾(ひろ)われ13-22すぐに頭角(とうかく)を現(あらわ)した。13-23自分でも何国人だかよく分らなくなったのだろう、13-24伊独仏三ヶ国語をちゃんぽんに、13-25エウジェニオ・フォン・サボイヤと署名するのを常としたが、13-26まことに天才的な職業軍人で、13-27西暦1697年には東部戦線でイスラム・トルコ軍を迎撃粉砕、13-28以後オーストリヤはトルコの脅威に悩むことがなくなった。 |
次へ |
謝辞ミチオ・自己研鑽資料 |
2014/9/1、2016/2/18 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義 通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」 2017/2/21 |