(26)クレメンス七世(ななせい)

26-1新教皇は教皇庁の役人や文化人、26-2一般市民の反発と抵抗に手を焼き、26-3在位一年余(よ)で没。26-4後継者にはまたもやメディチ家の枢機卿ジュリオが推戴(すいたい:団体などの長として、上にいただき仕えること)され、26-5クレメンス七世を名乗って就位。26-6新教皇は「豪華な人(ロレンツオ)」の甥(おい)、26-7レオ十世の従兄弟(いとこ)にあたり、26-8やはりミケランジェロと同じ食卓を囲んで育った仲である。

26-9新教皇はレオと違ってこの天才(ミケランジェロ)を敬遠(けいえん)せず、26-10敬愛の念をもって接し、26-11ユリウス記念廟(きねんびょう)問題で調停してくれただけでなく、26-12サン・ロレンツオ聖器室のメディチ家廟墓(びょうぼ)の制作を礼を尽して依頼した。26-13こうしてミケランジェロは、26-14またしてもメディチ家の恩顧(おんこ)を受ける身となった。

26-15西暦1525年、26-16パビーアの戦い。26-17皇帝軍対フランス軍の「イタリヤ戦役(せんえき)」はいつ果てるともなく続き、26-18北イタリヤは両軍の馬蹄(ばてい)に蹂躙された。26-19ロンバルディアの古都(こと)パビーアを奪回しようと、26-20攻囲(こうい)の陣頭(じんとう)にい立っていた仏王フランソワ一世は、26-21皇帝軍の背後からの強襲(きょうしゅう)を受けて全軍壊滅、26-22自身も敵の捕虜となる。26-23王様を捕虜にされたのではどうしようもない。

26-24こうして皇帝カール五世、26-25同時にスペイン王カルロス一世を兼ねる若い絶対君主が、26-26イタリヤの覇権を握った。26-27これは教会にとっては困った事態である。26-28スペイン領ナポリ王国と北イタリヤの両方から締め上げられてはたまらない。26-29「以夷制夷(いいせいい:外敵を利用して他の外敵を制すること)」がバチカンの常法、26-30クレメンス七世はフランスと密約を結び、26-31イタリヤとヨーロッパのめぼしい君主に密書を送って、26-32執拗(しつよう)に反皇帝の陰謀を繰り広げた。26-33それがあまりにしつこいので、26-34辛抱(しんぼう)強い皇帝カールもついに怒りを爆発させ、26-35イタリヤ駐留軍にローマ進撃を命ずる。26-36その軍勢の主力はルター派の新教徒だった。

26-37西暦1527年、26-38ローマ劫掠(ごうりゃく)26-39ついに破局が来た。26-40破壊衝動(しょうどう)と怨恨(えんこん)とルター派のイデオロギーに取り憑(つ)かれた狂気の軍団は、26-41略奪暴行をほしいままにしながらエミリヤ街道を南下(なんか)、26-42永遠の都ローマに迫る。26-43兵士たちは教皇を処刑するといきまき、26-44絞首(こうしゅ)用の縄(なわ)をみせびらかしていた。26-45教皇は恐れて聖天使城に籠(こも)ったが、26-46味方(みかた)の兵力はわずか四千、26-47敵の軍勢は二万。26-48無頼(ぶらい:ならず者)彫刻家チェリーニも守備隊の一員で大砲を撃っていたが、26-49その砲弾が狙い違(たが)わず敵の大将に命中したと自分で言っている。26-50もっとも彼はかなりのほら吹きだったが、26-51総司令ブルボン元帥(げんすい)が最初の攻撃の際に戦死したことは事実である。

26-52指揮官を失ってまったく統制を欠いたまま、26-53狂気の軍団は市内に乱入、26-54手当りしだいに暴行・放火・殺人・略奪を開始した。26-55一万を越す死体がローマの舗道(ほどう)に折り重なり、26-56テベレ川にも三千の死体が浮かぶ。26-57聖職者も殺され、26-58修道女も犯され、26-59聖堂もバチカン宮も略奪を免れなかった。26-60教皇クレメンスは面子(めんつ)も財宝もすべて捨てて、26-61皇帝カールに無条件降伏を申し出るほかなかった。26-62まさに地獄(じごく)絵図(えず)であった。

26-63カトリック世界は戦慄(せんりつ)した。26-64「これは一都市の破壊というより、26-65一文明(いち・ぶんめい)の破滅である」とエラスムスは悲しみに満ちて定義した。26-66まことにその通りで、26-67ローマ劫掠(ごうりゃく)はイタリヤとルネサンスの破局の象徴であった。26-68民族国家としてのイタリヤ統一の志(こころざし)を掲げて倦(う)むことなく説いたマキアベリも、26-69その後まもなく絶望と孤独のうちに世を去った。
 
次へ
 
 
謝辞ミチオ・自己研鑽資料
2016/2/2 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」
2017/2/19