(29)フィリッポ・リッピ

29-1コジモは学問の分野でも美術の分野でも、新しい潮流を積極的に擁護し、理解し、後援した。29-2彼の後援でプラトン・アカデミーがフィレンツェに設立され、29-3すでに内容が時勢に合わなくなりつつあった大学に代わって、学術研究の中心となった。29-4コジモは自分の侍医(じい)の子で好学の青年マルシリオ・フィチーノの才能を買って、29-5これをアカデミーの主任に登用(とうよう)したが、彼の目に狂いはなく、29-6この青年は十五世紀イタリヤ最大の学者といわれるようになった。

29-7コジモはまた、その時代で最大の愛書家であったニッコロ・ニッコリに財政援助してギリシャ語のテキストを蒐集(しゅうしゅう)させ、29-8死後はその蔵書(ぞうしょ)八百冊を大枚(たいまい)六千フィオリーニ(3.5g金貨6000枚=6000万円)で買い上げ、29-9サン・マルコ修道院の図書館に寄贈(きぞう)した。29-10そのサン・マルコ修道院も、コジモが四万フィオリーニ(4億円)を投じて増改築を実現したもので、29-11ブルネレスキの弟子ミケロッツオが設計したその図書室は、29-12まるでアンジェリコの絵がそのまま建築と化した観がある。

29-13コジモは隠居(いんきょ)した後この修道院に住むつもりで、そのための僧房まで用意したが、結局そんな平安は彼には許されなかった。29-14ブルネレスキにはサン・ロレンツオ聖堂の工事を引き続き任せ、29-15ドナテッロとは終生(しゅうせい)の親友となって絶えず仕事を与え、経済援助も惜しまず、29-16アンジェリコにはサン・マルコ修道院の壁画連作を依頼し、29-17破戒(はかい)修道士の画家フィリッポ・リッピを庇護して創作を続けさせたが、ゴシック美術には振り向きもしなかった。
 
次へ
 
 
謝辞ミチオ・自己研鑽資料
2014/9/1、2016/1/18 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」
2017/2/19