(8)教皇(きょうこう)フォルモスス

8-1こうして南からイスラム勢力(せいりょく)、8-2北からはノルマン・バイキング、8-3東からはマジャール人の侵攻(しんこう)を受けて、8-4西方(せいほう)キリスト教世界は8-5がたがたになっていた。8-6カール大帝(たいてい)死後(しご)、8-7ヨーロッパ全体を8-8一致(いっち)団結(だんけつ)させ、8-9危機(きき)に対抗(たいこう)できるような英傑(えいけつ)は出現(しゅつげん)せず、8-10その直接(ちょくせつ)の血統(けっとう)が絶(た)えると、8-11各地(かくち)の小(しょう)ボスたちが8-12帝冠(ていかん)をほしがって8-13合従連衡(がっしょう・れんこう)を繰り返す、8-14矮小(わいしょう)で醜悪(しゅうあく)な8-15権力(けんりょく)ゲームを続けるばかりとなる。

8-16だが、西欧(せいおう)全キリスト教徒の8-17精神の支えとなるべきローマ・カトリック教会そのものが、8-18その醜悪な権力ゲームに巻き込まれてしまったことこそ、8-19危機中(ききちゅう)最悪の危機であったと言うべきであろう。

8-20大教皇グレゴリウスが非常事態の中で、8-21決断(けつだん)をもって引き受けた世俗(せぞく)権力が、8-22今は災(わざわ)いのもととなっていた。8-23教皇が世俗(せぞく)君主(くんしゅ)を兼(か)ね、8-24かつ皇帝(こうてい)戴冠(たいかん)という8-25最高の世俗的権威を併(あわ)せもっていれば、8-26権力の亡者(もうじゃ)たちが8-27それに目を付けないはずがない。8-28教皇を自分の意のままに動かし、8-29利権(りけん)と栄誉(えいよ)とをむさぼろうとするのは8-30当然(とうぜん)の成り行きである。

8-31教皇が意のままにならなければ8-32暴力で脅(おど)しつけ、8-33廃位(はいい)や暗殺(あんさつ)の挙(きょ)にも敢(あ)えて出る。8-34イタリヤの地方(ちほう)ボスの中で8-35地理的(ちりてき)に有利(ゆうり)な立場(たちば)にあるのは、8-36スポレート公(こう)か8-37トスカーナ伯(はく)だが、8-38そのスポレート公の圧迫(あっぱく)に耐(た)えかねた8-39教皇フォルモススは895年、8-40東フランク王アルヌルフに8-41檄(げき)を送って救援(きゅうえん)を乞(こ)う。8-42それを知ったスポレート公は8-43教皇を聖天使城に幽閉するが、8-44アルヌルフは南下(なんか)してローマを制圧(せいあつ)、8-45囚(とら)われの教皇を解放する。

8-46だがアルヌルフは8-47カール大帝の再来(さいらい)ではなかった。8-48翌(よく)896年、8-49教皇フォルモススが亡くなると、8-50たちまちスポレート派が巻き返し、8-51自派(じは)の教皇を擁立(ようりつ)して、8-52復讐(ふくしゅう)に出る。8-53聞くもおぞましい死骸(しがい)裁判(さいばん)は、8-54この時のことである。
 
次へ
 
 
謝辞ミチオ・自己研鑽資料
2014/9/1、2016/4/4 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」
2017/2/28