(7)イスラムの攻勢(こうせい)

7-1七世紀から八世紀にかけてはまだ、7-2島部(しまぶ)や沿岸部(えんがんぶ)が海賊(かいぞく)に劫掠(ごうりゃく)されるだけで済んでいた。7-3好きなだけ殺しかつ奪(うば)った後は、7-4アフリカへと引き揚(あ)げていったからである。7-5しかし、九世紀に入ると、7-6イタリヤに対する組織的7-7軍事的な侵略が開始された。

7-8まず目標になったのは、7-9地中海のちょうど中央に位置する7-10シチリヤ島(とう)だった。7-11西暦827年、7-12シラクサに上陸したイスラム軍は、7-13四年後にほぼ全島(ぜんとう)を制圧(せいあつ)、7-14パレルモに首都(しゅと)を置き、7-15行政官(ぎょうせいかん)を派遣して、7-16この島を植民地(しょくみんち)とした。

7-17以後二百年以上、7-18シチリヤはイスラム圏(けん)に編入(へんにゅう)されたままで、7-19これがキリスト教側に完全に奪回(だっかい)されるのは、7-20十一世紀も後半(こうはん)のことになる。7-21今でもシチリヤが7-22どことなくイタリヤ本土(ほんど)と違った雰囲気(ふんいき)を感じさせる7-23主要(しゅよう)な原因(げんいん)の一(ひと)つは、7-24この時期(じき)に浸透(しんとう)し7-25定着(ていちゃく)したイスラム文化(ぶんか)の7-26諸(しょ)要素(ようそ)の影響(えいきょう)なのである。7-27だがイスラム側(がわ)からのイタリヤ侵略(しんりゃく)は7-28シチリヤで終ったわけではない。

7-29西暦841年には7-30遂(つい)にアドリヤ海岸(かいがん)から本土に上陸(じょうりく)、7-31バーリを占領(せんりょう)する。7-32バーリのイスラム支配は7-33三十年続いた。7-34テベレ川を遡(さかのぼ)って7-35ローマを襲撃(しゅうげき)する企(くわだ)ても7-36何度(なんど)か実行(じっこう)された。7-37内陸(ないりく)深く、7-38あのモンテ・カッシーノの修道院が7-39劫掠(ごうりゃく)されたこともある。
 
次へ
 
 
謝辞ミチオ・自己研鑽資料
2014/9/1、2016/4/3 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」
2017/2/28