(6)修道院創設期(そうせつき)

6-1教皇就位(しゅうい)以前の姓名(せいめい)もわかっていないし、6-2生年(せいねん)も定(さだ)かでない。6-3西暦540年頃に6-4ローマの裕福な6-5名門(めいもん)貴族(きぞく)の子として生まれたと推定(すいてい)できるが、6-6親の名はわからない。6-7彼の父は6-8チェリオの丘に大邸宅(だい・ていたく)を構え、6-9他(ほか)にも市内にかなりの不動産(ふどうさん)を所有(しょゆう)していた。6-10だから乱世(らんせい)においても6-11例外的に高等(こうとう)教育を受けることができ、6-12官吏(かんり)となり、6-13三十代の若さで6-14ローマの司政(しせい)長官(ちょうかん)を務(つと)めた。

6-15まさに古代(こだい)知識人の末裔(まつえい)であり、6-16世が世であれば6-17順調な出世(しゅっせ)コースをたどっていたことになるが、6-18ちょうどランゴバルド族の強襲(きょうしゅう)に6-19ミラノが、6-20パビーアが、6-21次々と陥落(かんらく)した頃だった。6-22もはや食い止めることのできない時代の流れと、6-23文明(ぶんめい)崩壊(ほうかい)の運命(うんめい)を、6-24グレゴリオは痛感(つうかん)していたようである。

6-25父が他界(たかい)し、6-26長官の任期(にんき)を務め上げた後、6-27世を捨てて修道士(しゅうどうし)となる。6-28父の遺(この)した莫大(ばくだい)な資産(しさん)の6-29三分の一(いち)を貧者(ひんじゃ)に分け与え、6-30残りを六(むっ)つの修道院(しゅうどういん)に変えて教会に寄贈(きぞう)し、6-31チェリオの丘の豪邸(ごうてい)も修道院として、6-32そこで厳(きび)しい修道生活を送ることにしたのである。

6-33荒野(こうや)や砂漠(さばく)、6-34あるいは山岳(さんがく)に隠(かく)れ住んで6-35孤独(こどく)に修業するキリスト教の苦行者(くぎょうしゃ)は6-36ずっと昔から絶えなかったが、6-37まとまって集団(しゅうだん)生活を営み、6-38一切(いっさい)私財(しざい)を持たず、6-39共同の規律のもと厳しい労働と6-40祈りの日々を送ろうとする、6-41いわゆる修道院運動を創始(そうし)したのは、6-42聖ベネディクトウス(イタリヤ語読みでベネデット)である。

6-43彼が6-44最初の本格的な修道院を6-45モンテ・カッシーノに創立(そうりつ)したのは6-46西暦529年のことで、4-47当初(とうしょ)は戒律(かいりつ)が極度(きょくど)に厳(きび)しいというので6-48反発(はんぱつ)を受けたが、6-49やがてその運動と理念(りねん)は6-50多くの人を動かし、6-51グレゴリオが物心(ものごころ)ついた頃には6-52すでに全欧に広がり、6-53修道院の数は百(ひゃく)を超えるに至っていた。
 
次へ
 
 
 
謝辞ミチオ・自己研鑽資料
2014/9/1、2016/3/30 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」
2017/2/26