(11)パンテオン修復(しゅうふく)

11-1皇帝の巡幸は大きな成果を上げていた。11-2ローマの文明は、11-3今やイタリヤだけでなく、11-4地中海全域に広く浸透(しんとう)していた。11-5それまで植民地のように扱われてきたヨーロッパ、11-6アフリカ、11-7アジアの属州は、11-8ハドリアヌスの周到(しゅうとう)な政策によって地位を向上させ、11-9中央政府の監督は、11-10イタリヤと属州の別なく11-11法の下に整然と行われるようになった。11-12ローマ帝国がこれほど一体化して11-13平和と繁栄を謳歌(おうか)したことはかつてなかった。11-14即位の時に思い描いていた構想を、11-15彼は見事に実現したのである。

11-16だが、彼の心は晴れず、11-17その顔は憂いに曇り、11-18気難(きむずか)しく寡黙(かもく)になり、11-19以前の陽気で快活な表情はもう戻らなかった。11-20明晰な頭脳は相変わらずで、11-21政務を完璧にこなしてはいたが、11-22かつての政治への熱意は消え、11-23義務感と責任感だけで仕事をしているように見えた。

11-24ある日、一人のローマの女性が、11-25請願にやってきた。11-26皇帝は執務を終えようとしていたところだったので、11-27今日はもう時間がない、11-28またにしてほしいと言った。11-29ところがその女性は相当な猛女で、11-30「ローマ市民の請願を聞くのは皇帝の義務じゃありませんか、11-31それがいやなら皇帝になどならなければよかったんです」と11-32叫び立てた。11-33ハドリアヌスは苦笑して彼女の請願に耳を傾けたという。11-34ナイルの悲劇より前にはこんなことはなかった。

11-35それでも、無為(むい)でいることに耐えられる人ではなかった。11-36詩を書き、11-37文法書を編纂(へんさん)したが、11-38それくらいでは時間が余った。11-39そこで彼は、11-40皇帝即位以来(いらい)、11-41つねに取り組んできた建築事業に没頭した。11-42もちろん工事の細部にまで目を光らせ、11-43指示を与え、11-44時には自分で設計する。11-45着想は非凡(ひぼん)、11-46趣味は高雅(こうが)だった。11-47古い記念建築物の修理や復原(ふくげん)も数多く手がけたが、11-48どれにも自分の名を掘り込むことは許さなかった。

11-49修復再建した中で最も有名なのがパンテオンである。11-50初代皇帝アウグストの重臣11-51アグリッパによって建てられたこの神殿は、11-52火災に遭(あ)ってほぼ全焼(ぜんしょう)、11-53わずかにコリント式の正面柱廊を残すのみであった。11-54焼失する前の神殿本体は11-55長方形のプランであったが、11-56ハドリアヌスはそこに円形の新しい神殿を建てた。11-57堂内の広々とした伸びやかな空間は、11-58巨大な円蓋(えんがい)で覆われ、11-59壁には窓がなく、11-60光りは頂上に開いた丸い穴から入ってくる。11-61現存するローマ建築の中では最も保存がよく、11-62今も大勢の観光客がここを訪れて嘆賞(たんしょう)する。
 
次へ
 
 
謝辞ミチオ・自己研鑽資料
2014/9/1、2016/3/23 (笹倉宗)聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
通称:「オリジナル教会」 「ささくら修道会」
2017/2/25