(第六十回)洗礼準備礼拝
2-1-12 (使徒)一同は聖霊に満たされ

1.聖歌100「しずかに神と」

2.祈り
ハレルヤ。天の父なる神様、今日このように家族そろって御前に出て、礼拝できることを感謝します。ルカによる福音書によって、イエス様が神の子であり、イエス様をとおして私たちの救いが完成したことを学びたいと思います。私たちの心を開いて、いろいろと分かるようにしてください。イエス様のお名前を通して、御前にお祈りします。アーメン。

3.聖書朗読 使徒行伝 2-1-12
2-1五旬節の日がきて、みんなの者が一緒に集まっていると、2-2突然、激しい風が吹いてきたような音が天から起こってきて、一同がすわっていた家いっぱいに響きわたった。2-3また、舌のようなものが、炎のように別れて現れ、ひとりびとりの上にとどまった。2-4すると、一同は聖霊に満たされ、御霊が語らせるままに、いろいろの他国の言葉で語り出した。

2-5さて、エルサレムには、天下のあらゆる国々から、信仰深いユダヤ人たちがきて住んでいたが、2-6この物音に大ぜいの人が集まってきて、彼らの生まれ故郷の国語で、使徒たちが話しているのを、だれもかれも聞いてあっけに取られた。2-7そして驚き怪しんで言った、「見よ、いま話しているこの人たちは、皆ガリラヤ人ではないか。

2-8それだのに、わたしたちがそれぞれ、生まれ故郷の国語を彼らから聞かされるとは、いったい、どうしたことか。わたしたちの中には、
パルテヤ人、
メジヤ人、
エラム人もおれば、
メソポタミヤ、
ユダヤ、
カドパキヤ、
ポントとアジヤ、
2-10フルギヤとパンフリヤ、
エジプトとクレネに近いリビヤ地方などに住む者もいるし、また
ローマ人で旅にきている者、
2-11ユダヤ人と改宗者、
クレテ人と
アラビヤ人もいるのだが、
あの人々がわたしたちの国語で、神の大きな働きを述べるのを聞くとは、どうしたことか」。2-12みんなの者は驚き惑って、互いに言い合った、「これは、いったい、どういうわけなのだろう」。


4.解説
除酵祭(の次の日を初収穫の日とすると)から七週目は、五旬節(収穫祭)です。この大祭のためにまた人々がエルサレムに上ってきていました。その五旬節の日にこの事件が起こりました。
 
この家とは、やはりマルコの母の家でしょう。物音に大ぜいの人が集まってきた、と書いてあるので家は大通りに面していて、大きな中庭があったことが想像されます。

神の子であるイエスさまが人の罪を負い、木に架けられて殺され、その流された血によって、人の罪が清められました。また、イエスさまご自身は神の力によってよみがえり、昇天されて(見えなくなり)神の右にあって、永遠の大祭司の位に就かれました。罪なきイエスさまに聖霊が下るきっかけになったのは、洗礼者ヨハネの洗礼でした。それによって、イエスさまは聖霊に満ち溢れた状態になられました。

今、イエス・キリストを信じ始めた一つの群れに、大音響と供に、その聖霊がくだりました。そして、その効果はまず言語になって現れました。福音伝達の最大の障害は言語です。そして、このあと、ペテロが大胆に神のメッセージを語り出します。田舎の湖で魚を獲っていた無教養の漁師が、祭司や律法学者を相手に堂々と演説を始める時がくるとは、恐らく彼自身も考えたことがないでしょう。しかも、あの日から、まだ五十日しかたっていません。

5.祈り
この一週間もまた家族みんなが、神様の中で元気に過ごせるように、助けてください。明るい所、広いところに導いてください。天のおとうさま、イエスさまのお名前を通して、み前にお祈りします。アーメン。

6.賛美歌123「ナザレのむらにて」 
  
次へ 

2011/8/7 聖母マリヤ福音教会
2011/8/18