15.永遠の都ローマ炎上の黙示

17-1それから、七つの鉢を持つ七人の御使のひとりがきて、わたしに語って言った、「さあ、きなさい。多くの水の上にすわっている大淫婦に対するさばきを見せよう。17-2地の王たちはこの女と姦淫を行い、地に住む人々はこの女の姦淫のぶどう酒に酔いしれている」。17-3御使は、わたしを御霊に感じたまま、荒野へ連れて行った。わたしは、そこでひとりの女が赤い獣に乗っているのを見た。その獣は神を汚すかずかずの名でおおわれ、また、それに七つの頭と十の角とがあった。17-4この女は紫と赤の衣をまとい、金と宝石と真珠とで身を飾り、憎むべきものと自分の姦淫の汚れとで満ちている金の杯を手に持ち、17-5その額には、一つの名がしるされていた。それは奥義であって、「大いなるバビロン、淫婦どもと地の憎むべきものらとの母」というのであった。17-6わたしは、この女が聖徒の血とイエスの証人の血に酔いしれているのを見た。
---女はローマあるいはローマ皇帝ネロ、聖徒はローマのキリスト教徒として捕らえられた人々、イエスの証人とは聖ペテロのことである。

この女を見たとき、わたしは非常に驚きあやしんだ。17-7すると、御使はわたしに言った、

「なぜそんなに驚くのか。この女の奥義と、女を乗せている七つの頭と十の角のある獣の奥義とを、話してあげよう。17-8あなたの見た獣は、昔はいたが、今はおらず、そして、やがて底知れぬ所から上ってきて、ついには滅びに至るものである。地に住む者のうち、世の初めからいのちの書に名をしるされていない者たちは、この獣が、昔はいたが今はおらず、やがて来るのを見て、驚きあやしむであろう。17-9ここに、知恵のある心が必要である。七つの頭は、この女のすわっている七つの山であり、また、七人の王のことである。17-10そのうちの五人はすでに倒れ、ひとりは今おり、もうひとりは、まだきていない。それが来れば、しばらくの間だけおることになっている。17-11昔はいたが今はいないという獣は、すなわち第八のものであるが、またそれは、かの七人の中のひとりであって、ついには滅びに至るものである。17-12あなたの見た十の角は、十人の王のことであって、彼らはまだ国を受けてはいないが、獣と共に、一時だけ王としての権威を受ける。17-13彼らは心をひとつにしている。そして、自分たちの力と権威とを獣に与える。17-14彼らは小羊に戦いをいどんでくるが、小羊は、主の主、王の王であるから、彼らに打ち勝つ。また、小羊と共にいる召された、選ばれた、忠実な者たちも、勝利を得る」。

17-15御使はまた、わたしに言った、「あなたの見た水、すなわち、淫婦のすわっている所は、あらゆる民族、群衆、国民、国語である。17-16あなたの見た十の角と獣とは、この淫婦を憎み、みじめな者にし、裸にし、彼女の肉を食い、火で焼き尽くすであろう。17-17神は、御言が成就する時まで、彼らの心の中に、御旨を行い、思いをひとつにし、彼らの支配権を獣に与える思いを持つようにされたからである。17-18あなたの見たかの女は、地の王たちを支配する大いなる都のことである」。
---永遠の都と謳われたローマのこと、隠語ではバビロン

18-1この後、わたしは、もうひとりの御使が、大いなる権威を持って、天から降りて来るのを見た。地は彼の栄光によって明るくされた。18-2彼は力強い声で叫んで言った、

「倒れた、大いなるバビロンは倒れた。そして、それは悪魔の住む所、あらゆる汚れた霊の巣くつ、また、あらゆる汚れた憎むべき鳥の巣くつとなった。18-3すべての国民は、彼女の姦淫に対する激しい怒りのぶどう酒を飲み、地の王たちは彼女と姦淫を行い、地上の商人たちは、彼女の極度のぜいたくによって富を得たからである」。

18-4わたしはまた、もうひとつの声が天から出るのを聞いた、

「わたしの民よ。彼女から離れ去って、その罪にあずからないようにし、その災害に巻き込まれないようにせよ。18-5彼女の罪は積り積って天に達しており、神はその不義の行いを覚えておられる。18-6彼女がしたとおりに彼女にし返し、そのしわざに応じて二倍に報復をし、彼女が混ぜて入れた杯の中に、その倍の量を、入れてやれ。18-7彼女が自ら高ぶり、ぜいたくをほしいままにしたので、それに対して、同じほどの苦しみと悲しみとを味わわせてやれ、彼女は心の中で『わたしは女王の位についている者であって、やもめではないのだから、悲しみを知らない』と言っている。18-8それゆえ、さまざまの災害が、死と悲しみとききんとが、一日のうちに彼女を襲い、そして、彼女は火で焼かれてしまう。彼女をさばく主なる神は、力強いかたなのである。
---しおり
ローマの大火、三日三晩燃え続けた永遠の都ローマを想像せよ。バビロンはローマのこと。この部分が書かれたのは、ローマ大火の後である。時の皇帝ネロは、大いなる炎を見下ろして、曲を奏で、自作の詩を吟じたとされる。そのイメージがあってこそ、書きとめられたこの黙示に値打ちがある。
---しおり

18-9彼女と姦淫を行い、ぜいたくをほしいままにしていた地の王たちは、彼女が焼かれる火の煙を見て、彼女のために胸を打って泣き悲しみ、18-10彼女の苦しみに恐れをいだき、遠くに立って言うであろう、『ああ、わざわいだ、大いなる都、不落の都、バビロンは、わざわいだ。おまえに対するさばきは、一瞬にしてきた』。18-11また、地の商人たちも彼女のために泣き悲しむ。もはや、彼らの商品を買う者が、ひとりもないからである。18-12その商品は、金、銀、宝石、真珠、麻布、紫布、絹、緋布、各種の香木、各種の象牙細工、高価な木材、銅、鉄、大理石などの器、18-13肉桂、香料、香、におい油、乳香、ぶどう酒、オリブ油、麦粉、麦、牛、羊、馬、車、奴隷、そして人身などである。
---黙示にしては、商品が具体的すぎる。記者が言いたいのは、商品に奴隷と人身が含まれていることである。

18-14おまえの心の喜びであったくだものはなくなり、あらゆるはでな、はなやかな物はおまえから消え去った。それらのものはもはや見られない。18-15これらの品々を売って、彼女から富を得た商人は、彼女の苦しみに恐れをいだいて遠くに立ち、泣き悲しんで言う、18-16『ああ、わざわいだ、麻布と紫布と緋布をまとい、金や宝石や真珠で身を飾っていた大いなる都は、わざわいだ。18-17これほどの富が、一瞬にして無に帰してしまうとは』。
---皇帝や貴族許された布の色がある。庶民が紫布の衣服を身につけることはない。

また、すべての船長、航海者、水夫、すべて海で働いている人たちは、遠くに立ち、18-18彼女が焼かれる火の煙を見て、叫んで言う、『これほどの大いなる都は、どこにあろう』。18-19彼らは頭にちりをかぶり、泣き悲しんで叫ぶ、『ああ、わざわいだ、この大いなる都は、わざわいだ。そのおごりによって、海に舟を持つすべての人が富を得ていたのに、この都も一瞬にして無に帰してしまった』。

18-20天よ、聖徒たちよ、使徒たちよ、預言者たちよ。この都について大いに喜べ。神は、あなたがたのために、この都をさばかれたのである」。
---しおり
この記事が書かれたときは、皇帝ネロがローマのキリスト教徒を放火集団と断定して、史上まれなる凶悪犯行に値する罰を加え、キリスト教を禁教とした後であって、キリスト教徒の敵がユダヤ人からローマ帝国に代わろうとしていた時である。この数年後には、皇帝ネロが失脚、ユダヤ戦争が起りエルサレムが陥落し、全ての建物と神殿が消えた。ユダヤ人のキリスト者から異邦人のキリスト者に主導権が移ろうとしていた。キリスト教の根幹、「神の愛」の教えは奴隷階層にまたたくまに広まった。放火犯たちの大量処刑を見物した、皇帝以下ローマ市民は、期せずしてキリスト教徒の「礼拝」を見た。見世物になっている刑場に、賛美と祈りが聞こえた。
---しおり


18-21すると、ひとりの力強い御使が、大きなひきうすのような石を持ちあげ、それを海に投げ込んで言った、「大いなる都バビロンは、このように激しく打ち倒され、そして、全く姿を消してしまう。18-22また、おまえの中では、竪琴をひく者、歌を歌う者、笛を吹く者、ラッパを吹き鳴らす者の楽の音は全く聞かれず、あらゆる仕事の職人たちも全く姿を消し、また、ひきうすの音も、全く聞かれない。18-23また、おまえの中では、あかりもともされず、花婿、花嫁の声も聞かれない。というのは、おまえの商人たちは地上で勢力を張る者となり、すべての国民はおまえのまじないでだまされ、18-24また、預言者や聖徒の血、さらに、地上で殺されたすべての者の血が、この都で流されたからである。
---しおり
キリスト教徒大量処刑を言っている。当初、ユダヤ人がユダヤ人キリスト者を迫害したのは宗教上の問題であった。ローマ大火災以後、ローマ帝国がキリスト教を迫害し始めたのは、商品として流通していた奴隷にこの教えが浸透することを危惧したからである。ローマ市民の何倍もの奴隷たちが一つになれば、出エジプトが再現される。
---しおり

19-1この後、わたしは天の大群衆が大声で唱えるような声を聞いた、
「ハレルヤ、救いと栄光と力とは、
われらの神のものであり、
19-2そのさばきは、真実で正しい。
神は、姦淫で地を汚した大淫婦をさばき、
神の僕たちの血の報復を
彼女になさったからである」。

19-3再び声があって、「ハレルヤ、彼女が焼かれる火の煙は、世々限りなく立ちのぼる」と言った。19-4すると、二十四人の長老と四つの生き物とがひれ伏し、御座にいます神を拝して言った、「アァメン、ハレルヤ」。19-5その時、御座から声が出て言った、
「すべての神の僕たちよ、神をおそれる者たちよ。
小さき者も大いなる者も、
共にわれらの神をさんびせよ」。
19-6わたしはまた、大群衆の声、多くの水の音、また激しい雷鳴のようなものを聞いた。それはこう言った、
「ハレルヤ、全能者にして主なるわれらの神は、
王なる支配者であられる。
19-7わたしたちは喜び楽しみ、神をあがめまつろう。
小羊の婚姻の時がきて、
花嫁はその用意をしたからである。
19-8彼女は、光り輝く、
汚れのない麻布の衣を着ることが許された。
この麻布の衣は、聖徒たちの正しい行いである」。
---ここまでが、ローマ大火を受けての黙示である。
次へ

  
2011/3/8聖母マリヤ福音教会代表 笹倉正義
2012/10/9

引用聖句:日本聖書協会 口語訳聖書(1954年版・笹倉キリスト教会原典)