25.パリサイ人と罪の女

7-36あるパリサイ人がイエスに、食事を共にしたいと申し出たので、そのパリサイ人の家にはいって食卓に着かれた。

7-37するとそのとき、その町で罪の女であったものが、パリサイ人の家で食卓に着いておられることを聞いて、香油が入れてある石膏のつぼを持ってきて、7-38泣きながら、イエスのうしろでその足もとに寄り、まず涙でイエスの足をぬらし、自分の髪の毛でぬぐい、そして、その足に接吻して、香油を塗った。

7-39イエスを招いたパリサイ人がそれを見て、心の中で言った、「もしこの人が預言者であるなら、自分にさわっている女がだれだか、どんな女かわかるはずだ。それは罪の女なのだから」。7-40そこでイエスは彼にむかって言われた、「シモン、あなたに言うことがある」。彼は「先生、おっしゃってください」と言った。

7-41イエスが言われた、「ある金貸しに金をかりた人がふたりいたが、ひとりは五百デナリ、もうひとりは五十デナリを借りていた。7-42ところが、返すことができなかったので、彼はふたり共ゆるしてやった。このふたりのうちで、どちらが彼を多く愛するだろうか」。7-43シモンが答えて言った、「多くゆるしてもらったほうだと思います」。イエスが言われた、「あなたの判断は正しい」。
---五百デナリは250万円、五十デナリは50万円。

7-44それから女の方に振り向いて、シモンに言われた、「この女を見ないか。わたしがあなたの家にはいってきた時に、あなたは足を洗う水をくれなかった。ところが、この女は涙でわたしの足をぬらし、髪の毛でふいてくれた。7-45あなたはわたしに接吻をしてくれなかったが、彼女はわたしが家にはいった時から、わたしの足に接吻をしてやまなかった。7-46あなたはわたしの頭に油を塗ってくれなかったが、彼女はわたしの足に香油を塗ってくれた。7-47それであなたに言うが、この女は多く愛したから、その多くの罪は許されているのである。すこしだけゆるされた者は、少しだけしか愛さない」。

7-48そして女に、「あなたの罪はゆるされた」と言われた。7-49すると同席の者たちが心の中で言いはじめた、「罪をゆるすことさえするこの人は、いったい、何者だろう」。7-50しかし、イエスは女にむかって言われた、「あなたの信仰があなたを救ったのです。安心して行きなさい」。
 
次へ

  
この罪の女は、何の前提もなしに、よりにもよってパリサイ人の家に来て、自分の恥をさらしたのであろうか。「ヨハネによる福音書」にある罪の女処罰のエピソードがこの話の前提となった時、それがこの女の行動の十分な動機になり得たことが分かる。あの時、女は死を覚悟していた。しかし、自分を取り巻いていた人々が次々に去り、先生と弟子、それに女に同情的な人々だけが残った。その時はわけのわからないまま、家に帰ったが、後でその先生が預言者イエスだと知ったのだった。そして女は、こみあげてくる感謝の気持ちを抑えきれず、パリサイ人の家に行ったのである。女は、イエスがパリサイ人の家で客になっているこの時を逃しては、イエスに近づくことができないと判断し、行動したのであった。

「ヨハネによる福音書」の参照
[7-53そして、人々はおのおのの家に帰って行った。
8-1イエスはオリブ山に行かれた。8-2朝早くまた宮にはいられると、人々が皆みもとに集まってきたので、イエスはすわって彼らを教えておられた。8-3すると、律法学者たちやパリサイ人たちが、姦淫をしている時につかまえられた女をひっぱってきて、中に立たせた上、イエスに言った、8-4「先生、この女は姦淫の場でつかまえられました。2-5モーセは律法の中で、こういう女を石で打ち殺せと命じましたが、あなたはどう思いますか」。8-6彼らがそう言ったのは、イエスをためして、訴える口実を得るためであった。しかし、イエスは身をかがめて、指で地面に何か書いておられた。8-7彼らが問い続けるので、イエスは身を起こして彼らに言われた、「あなたがたの中で罪のない者が、まずこの女に石を投げつけるがよい」。8-8そしてまた身をかがめて、地面に物を書きつづけられた。8-9これを聞くと、彼らは年寄から始めて、ひとりびとり出て行き、ついにイエスだけになり、女は中にいたまま残された。8-10そこでイエスは身を起して女に言われた、「女よ、みんなはどこにいるか。あなたを罰する者はなかったのか」。8-11女は言った、「主よ、だれもございません」。イエスは言われた、「わたしもあなたを罰しない。お帰りなさい。今後はもう罪を犯さないように」。]


イエスにとっての二者択一が、どちらにしてもイエスが預言者の地位を失うだろうと人々が思った場面を、イエスはたった一言で、何だかユーモラスなものにしてしまった。ユダヤ人の信仰のかたくなさが浮き彫りになってもいる。イエスは自分を試みた人々をとがめたりはしなかった。女もまた、頭が真白になって、わけのわからぬまま家に帰ったに違いない。この女が、その後、自分を助けた人があの有名な預言者だと知ったとき、このルカ書の話になるのである。この女は、感謝の気持ちを伝えるために、行動したのである。そして今回は、イエスからさらにまさった言葉、「あなたの罪を許す」と言われたのである。この罪の女もまたアブラハムの娘に違いなかった!
 
2011/3/13 聖母マリヤ福音教会 代表者 笹倉正義
引用聖句:日本聖書協会 口語訳聖書(1954年版・笹倉キリスト教会原典)