14.ペテロよ、人間をとる漁師になれ

5-1さて、群衆が神の言を聞こうとして押し寄せてきたとき、イエスはゲネサレ湖畔に立っておられたが、5-2そこに二そうの小舟が寄せてあるのをごらんになった。漁師たちは舟からおりて網を洗っていた。

5-3その一そうはシモンの舟であったが、イエスはそれに乗り込み、シモンに頼んで岸から少しこぎ出させ、そしてすわって、舟の中から群衆にお教えになった。

5-4話がすむと、シモンに「沖へこぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい」と言われた。5-5シモンは答えて言った、「先生、わたしたちは夜通し働きましたが、何も取れませんでした。しかし、お言葉ですから、網をおろしてみましょう」。5-6そしてそのとおりにしたところ、おびただしい魚の群れがはいって、網が破れそうになった。5-7そこで、もう一そうの舟にいた仲間に、加勢に来るよう合図をしたので、彼らがきて魚を両方の舟いっぱいに入れた。そのために、舟が沈みそうになった。

5-8これを見てシモン・ペテロは、イエスのひざもとにひれ伏して言った、「主よ、わたしから離れてください。わたしは罪深い者です」。5-9彼も一緒にいた者たちもみな、取れた魚がおびただしいのに驚いたからである。5-10シモンの仲間であったゼベダイの子ヤコブとヨハネも、同様であった。

すると、イエスがシモンに言われた、「恐れることはない。今からあなたは人間をとる漁師になるのだ」。5-11そこで彼らは舟を陸に引き上げ、いっさいを捨ててイエスに従った。
  
次へ

  
これが順序正しく書かれているとすると、このエピソードはイエスがシモンのしゅうとめの熱を下げてからということになる。それが大切なのは、シモンすなわちペテロが家に帰って、嫁にむかい、「わたしはイエスに従って行く」とちゃんと言えるようになっていたからである。イエスの力をすでに知っていた嫁としゅうとめは、「いいとも、いいとも、あの先生のお声ががりなら」と答えたであろう。何の前提もなく、いきなり全てを捨てられるものではない。
 
2011/3/11 聖母マリヤ福音教会 代表者 笹倉正義
2011/8/21

引用聖句:日本聖書協会 口語訳聖書(1954年版・笹倉キリスト教会原典)