−16− (P396)東京の空は曇り勝ちになり、ときに、雪をまじえる空っ風が吹きはじめた。この風はスガモ・プリズンをいつそう荒涼たるものにし、囚人たちの憂鬱を深めたが、プリズンの外でも、気候のうつり変りを追うように、さまざまの出来事がおこつていた。 李承晩ラインでは相ついで日本漁船が拿捕された。漁民は朝鮮に抑留され、洋上でしきりに会談が行われたけれども、問題は解決せぬばかりか、悪化する一方だった。十月二十一日、日本外務省で開かれた日韓会談は決裂した。 霊友会という新興宗教に手入れが行われた。女の会長によつて統御されていたこの宗教団体は共同募金のピンをはねたりしていたが、この会には木村保安庁長官も関係があると取り沙汰された。十月二十九日、大十七臨時国会が開かれた。補正予算を審議することで召集された国会は防衛論によつてにぎわい、新しい建軍の規模が、堂々と宣布された。政府は保安隊を自衛隊とあらためても、これは戦力とは認められないといいながら、陸、海、空の三軍を統一し、統合幕僚部を新設する意向を明らかにした。 「憲法内でも自衛力を持つことは出来ます。自衛隊を軍隊といつても差支えありません」。吉田総理大臣はそう言明した。 この会期中、アメリカ戦犯九十八名に対し、特赦による減刑ないし釈放の措置をとる旨がアイゼンハワー大統領の名によって発表された。二名が減刑、九十六名が釈放された。 (P408)昭和二十八年が暮れきつてしまおうというところ、スガモ・プリズンは大波にゆすられた。フィリピンのキリノ大統領が巣鴨に服役中の日本人戦犯五十二名の全員赦免令に署名したのである。新大統領マグサイサイ氏に後をゆずつて退陣する直前の断であった。 |
次へ |
2012/3/18 笹倉キリスト教会 笹倉正義