ラジオ関西のゲストは武者小路千家茶道家元(いえもと)

ラジオ関西をそれとなく聴いていたら、小学校がカトリック系だったとか、バチカンの話になった。途中からになったが、録音した。平成27年9月11日(金)11時半ごろ。
 
(1)濃茶の起源考、バチカンに招かれた話など (wav・24MB->mp3・6MB)
(2)作法にも意味が、たとえば、ふすまの座っての開け閉め (wav・4MB->mp3・1MB)
 
ラジオ関西:「三上公也(みかみきみや)の情報アサイチ」
ゲスト:茶道・武者小路千家(むしゃこうじせんけ) 第14代家元(いえもと) 不徹斎(ふてつさい) (せん) 宗守(そうしゅ)
 
 
(回想・武者小路千家)
わたしは、鉄鋼短大を卒業して事業部に配属され、玉手山寮に入ってすぐ、高卒同期のイトウ君の奥さんの実家で茶道をしていると聞いたのを縁に、日曜日の「おけいこ」に通いだした。流派は、「武者小路千家」だった。

その家の最寄り駅は、近鉄・河内長野線の「喜志(きし)」駅だった。わたしの最寄駅の「道明寺(どうみょうじ)」駅から二つ目ぐらいに近いのだった。そこでも、長くは続かなかったが、駅の広告から「高野山大霊園」の縁(えん)を得た。

また、寮生活の中で、三浦綾子さんの「旧約聖書入門」を機として、国分福音教会に縁を得た。日曜日に教会に通うようになったので、茶道の方が疎遠になったのだと思うが、記憶がはっきりせず定かでない。意図しない、なんとなくの不義理は、こればかりではない。
 
 
 
戻る
「茶道」
 
 
2015/9/11 笹倉正義
2018/6/30、2018/12/22、2021/10/5