(第三八回)洗礼準備礼拝
13-31-35 預言者の死に場所

1.聖歌100「しずかに神と」

2.祈り
ハレルヤ。天の父なる神様、今日このように家族そろって御前に出て、礼拝できることを感謝します。ルカによる福音書によって、イエス様が神の子であり、イエス様をとおして私たちの救いが完成したことを学びたいと思います。私たちの心を開いて、いろいろと分かるようにしてください。イエス様のお名前を通して、御前にお祈りします。アーメン。

3.聖書朗読 ルカ 13-31-35
13-31ちょうどその時、あるパリサイ人たちが、イエスに近寄ってきて言った、「ここから出て行きなさい。ヘロデがあなたを殺そうとしています」。13-32そこで彼らに言われた、「あのきつねのところへ行ってこう言え、『見よ、わたしはきょうもあすも悪霊を追い出し、また、病気をいやし、そして三日目にわざを終えるであろう。13-33しかし、きょうもあすも、またその次の日も、わたしは進んで行かねばならない。預言者がエルサレム以外の地で死ぬことは、あり得ないからである』。

13-34ああ、エルサレム、エルサレム、預言者たちを殺し、おまえにつかわされた人々を石で打ち殺す者よ。ちょうどめんどりが翼の下にひなを集めるように、わたしはおまえの子らを幾たび集めようとしたことであろう。それだのに、おまえたちは応じようとしなかった。13-35見よ、おまえたちの家は見捨てられてしまう。わたしは言って置く、『主の名によってきたるものに、祝福あれ』とおまえたちが言う時の来るまでは、再びわたしに会うことはないであろう」。


4.解説
イエスさまが洗礼者ヨハネのように、ヘロデに殺されたのでは、神の創造のスケールが小さすぎることになります。それはさけなければなりません。それで、自分が何をしようとしているのかをヘロデに言ってほしい、と言っておられるのです。イエスさまは何もヘロデのことを悪く言ってはおられません。「きつね」とは「ずるがしこい者」という程度の意味でしょう。彼はローマ総督や祭司長たちとそれなりにうまくやっているからです。ヘロデが気にしているのは、イエスさまの大衆動員力です。それが抵抗運動に利用されて騒乱が起これば、彼はローマ皇帝によって王位を剥奪されてしまうでしょう。

イエスさまがエルサレムに言及された時、神殿のあるその城塞都市が見捨てられると書いてありますが、イエスさまが三十年後のエルサレムことを言われたのではありません。イエスさまは未来は父なる神の権能と考えておられるので、そのようなことは決して言われません。

福音書の影
ではなぜ、あたかもイエスさまがそのような事を言われたかのように書いてあるのでしょう。イエスさまの十字架事件からおよそ三十年後、ユダヤ人が独立戦争を起しました。そして西暦70年、圧倒的なローマ帝国の武力の前にエルサレムは陥落し、神殿も何もかも破壊されてしまいました。そこには逃げ遅れた一般市民、特に女性が多数いたので、地獄の光景がそこに展開されに違いありません。

ルカのテオピロへの報告書は西暦32年ごろ、イエスさま処刑後時をおかずに羊皮紙に書かれています。そして、西暦80年ごろにその写本を基に、ローマのどこかで、「ルカによる福音書」と題する巻物が編さんされた時、その福音記者はどうしてもエルサレムの最後を書かずにはおられませんでした。底抜けに明るいはずの神の福音書に、非常に暗いイエスさまの言葉が混じっているのには、そのようなわけがあるのです。彼らは、エルサレム滅亡というすでに起こった事件を、イエスさまの予言として書き込みました。当時の人々には、その区別が付けられたはずです。

5.祈り
この一週間もまた家族みんなが、神様の中で元気に過ごせるように、助けてください。明るい所、広いところに導いてください。天のおとうさま、イエスさまのお名前を通して、み前にお祈りします。アーメン。

6.賛美歌123「ナザレのむらにて」 
 
次へ 

2011/7/27 聖母マリヤ福音教会
2011/8/18