ゲーテ/ファウスト(第一部)悲劇

 
ファウスト第一部
ヨハーン・ボルフガング・ゲーテ(Johann Wolfgang Goethe)1749/8/28-1832/3/22
池内紀 訳
集英社文庫ヘリテージシリーズ
 
---訳者あとがきの抜粋---
ここでは劇中の歌を除いて、詩句をいっさいなぞっていない。いくつかの理由があってのことであるが、とりわけ詩にわたっての解釈をこめて散文で押し通した。

ゲーテは詩人だった。そして、ゲーテの時代の詩人とは、何よりも詩形に通じた人だった。メトリックとよばれる作詩法にもとづき、複雑きわまる韻律や押韻、音数、脚韻の操れる人。そのため、およそ散文的な人でも詩形が扱えれば詩人になれた。実際のところ、当時もてはやされた詩人の大半が、のちになってみると単なる「詩形の詩人」であることが判明した。『ファウスト』には、実にさまざまな詩形が使われている。二十代から八十代までにまたがっているのであれば当然である。その場に応じてもっともふさわしい詩形が、もっとも効果的に使われた。この点だけでもゲーテはまさしく天才だった。
---訳者あとがきの抜粋---


---目次---
01.捧げる言葉(老いた著者の、人生の感慨といったところ)
02.開演前(座長、座付き作家、道化の会話)
03.天上の序曲(大天使たち、メフィストフェレス、主)ヨブ記の冒頭の神と悪魔
主:
よし、まかせた!あいつの心を根っこからもぎとって、好きなように引きまわすがいい。赤恥をかくな。良い人間は暗い衝動に駆られても、正しい道をそれなりに行くものだと、ぼやきにこないかな。


---悲劇 第一部---
04.夜(ファウスト、霊、ワーグナー、天使たち、女たち、使徒たち)
ファウスト:
どれだけの人が、ちゃんと認識したにせよ、それを胸の奥にしまっておけず、ついうっかり感じたこと、見たことをしゃべってしまった。そのあげく、はりつけにされたり火あぶりになったりしたものだ。

---復活祭---
天使たちの合唱:キリストはよみがえった
女たちの合唱:わたしたちが香料を塗った
使徒たちの合唱:葬られたかたが昇天した


05.町の門前(職人見習い衆たち、下働きの女たち、学生、町娘、市民、乞食、しわくちゃ婆、兵士、ファウスト、ワーグナー、農夫たち、むく犬)

06.書斎(メフィスト登場)
07.書斎(メフィストとの契約、学生)
08.ライピチッヒのアウエルバッハ地下酒場
09.魔女の厨
10.往来
11.夕方
12.散歩
メフィスト:
いいか、娘にくれてやったしろものを、坊主めが召しあげた-
おふくろは坊主をよんできた。やっこめ、話半分も聞かぬ先に、品物をひと目見て、いたくご満悦だ。厚かましくもぬかしおった。「いいことを思いつかれた。おのれに克つ者は救われる、教会は丈夫な胃を持っており、何を食べても腹下しなどいたさない。おわかりかな、えたいの知れぬものを呑みこめるのは教会だけ」。


13.隣の女の家
14.往来
15.庭
16.庭のあずま屋
17.森と洞穴
18.グレートヒェンのちいさな部屋
グレートヒェン:
  すきなだけ
  キスしたい
  あの唇の上で
  ほろびたい


19.マルテの家の庭
マルガレーテ(グレートヒェン)
あなたをじっと見つめていると、何だって、あなたのいうとおりにしてしまう。もう、いろんなことをしてきた。もう何もかも、しつくしたみたい。

20.泉のそば
21.町外れ
22.夜
23.聖堂
24.ワルプルギスの夜
25.ワルプルギスの夜の夢
26.曇り日の野原
27.夜の広野
28.牢獄
マルガレーテ:
首切りのおかたね、どうしていまでなくてはいけないの。まだ真夜中、おねがい、今夜はゆるして。朝まで待ってくださいな。


ドイツ地方には、妙薬を手に入れて若返り、快楽を手に入れるという、ファウスト伝説があって、ゲーテはそれを元に、自分のオリジナルの作品にした。キリストが、「わが神、わが神、なぜわたしをお見捨てになったのですか」と叫ばれた言葉は、ユダヤ人の皆が知る詩篇の引用であった。そうでなければ、十字架のそばにいた人々に、イエスの声は届かなかった。同様に、ゲーテは創作よりもすでに人々の心にある、「錬金術師・ファウスト博士」の題材をつかった。ゲーテは、人生の重々しいテーマを、既存の伝説を使って、人々がとっつきやすいものにした。

この本は、あとで第二部が出たので、第一部となったのだろうが、「悲劇」となっている。中身は、十四歳の娘が、恋に身を焼き、ファウストに言われるままに母親に毒を盛り、死体のそばで男を受け入れ、やがて胎児を宿す。それが、女の幸せではなく、不幸として描かれている。少女は、その嬰児も殺さねばならなくなる。少女が生活のため、町の男たちを客にしていることを知った兄は、ファウストを殺そうとするが逆に殺されてしまう。ファウストは、少女の一家をめちゃくちゃにしてしまい、物語は終わる。それでも、マルガレーテは、最後にファウストの勧める脱獄を拒んで、罪を償う決心をする。そして、「救われた!」の声で幕が下りる。罪のない、マルガレーテ一家を滅ぼして、どうしてこの先があるのだろう。

悪魔のメフィストにとっては、マルガレーテの悲劇などはどうでもよいこと。主とかけをしたのだ。どうあっても、ファウストの魂を滅ぼさなくてはならない。だから、この物語は、この先どうであれ、まだ終わらない。
 

2013/2/26文庫本の写真掲載
笹倉正義 2014/12/26(再編)